今日は、昨日来たHくんが、中古でブラドッレーVを買ったら、キャリパーが干渉してしまいハブボルトをロングに変えたいということで、下調べしました。


ロングハブボルトは、KYO-EIの物を使用。


ノーマルの長さが、解らないのでまずは、1本外して長さを測定。



安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
抜く作業は、ハブボルトに貫通ナットを通し、軽くハンマーでたたけば抜けます。


安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
長さは、左から、品番:SBT-2 62mm

純正ボルト 46mm 

品番:SBT 52mm

今回は、10mmスペーサーを使うので、SBT-2を使用。

安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ

在庫が、4本しかなかったので、取り敢えず4本のみ

10mmのスペーサーをはめても、十分長さがあります。

短いのが、純正ボルト。

SBTだと6mmぐらいしか長くならないから、10mmスペーサーだとちょっと寂しいかな。

後日、タイヤの当たるフレーム部分のカットと合わせて完了です。