昨日からの睡眠不足であさ、4時に目覚ましで起きたが身体が拒み二度寝。
それでも、5時半には起きて早速
北海道ならではのコンビニ、セイコマートで朝ご飯の調達。
photo:01



腹ごしらえしたら、海岸線にでてサーファーは、居ないか捜索。
しかし、昆布漁の漁師しかいない。
ポイントが、見つかるも入る様な波じゃない。
photo:02



結局、恵山を抜けてでたポイントに到着。
サイズは、セットで肩前後きれいにレギュラー、グーフィーに割れている。
駐車場にいた方に、ポイントのルールを確認して海に。
photo:03


安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ


人は、20人くらい。
波もいい。初の北海道のサーフィンも幸先がいい。1時間ほどで上がり、嫁に代わろうと上がったら、何と水着をわすれ大ちょんぼ。
しばらくすると、潮が多くなり割れずらくなり、1ラウンドで終了。

移動しながら、何処で入れないか見るが潮が多く、風がつよくやれそうに無い。

photo:05


駒ケ岳が、すごくきれいだ。
また、登山もいいななんて思った。
途中に話をした、札幌のサーファーに教えて貰った所に来たらサイズは、小さいがやれる。
photo:04


が、時間が余りないので旅の後半に期待。

で、室蘭に向かう途中、内藤大助出身地の富浦のしおさいで風呂を済ませてここで、今日は、就寝。
photo:06


では、おやすみ。

iPhoneからの投稿