昨日は、金城埠頭のポートメッセで開かれた

『名古屋オートトレンド』に行ってきました。

思い切って、中に展示しようかと思い金額を聞くと、2日間で120,000円。

そんなお金あるわけなく、断念。

HPをよく見ると、6日に駐車場で『スーパーミーティング』があるらしく、エントリー代もチケット込みの5500円。

これならということで、エントリー。

天気も良く、最高でした。


安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ

TASKアワード

200系ハイエース

リアーが、4独の足が移植してありやり過ぎてないのがおしゃれ。

ステッカーすらSHOPのものが一枚といいですね。
安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ

展示場の車両。

FJの次に好きな車。

ラングラー

ラフカントリーで4インチUP タイヤは、マキシスの37X12.5R-17
安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ

中では、なぜかミニ4駆やラジコンのレース。

車だけでは、会場が埋まらないのか?

昔は、こんなんじゃなかったのに。
安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ

安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ

意外に大きい日産のリーフ
安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
会場を出るとロールスロイスが
安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
疲れて寝ていたら、その間中でアワードの発表があったみたいでなんと、USカスタム部門で

カスタムカー賞をいただけたみたいで、盾を知り合った子が持って来てくれました。
安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
これで、以前ハイエースで貰った『ハイエースパーフェクトブック賞』と2個目

雑誌のカスタムカーの編集部には、TASKの車は受けがいいみたいです。

ありがとうございました。