●10系アルファードの前期を後期の顔に交換。
交換パーツ:ヘッドライト、グリル、バンパー(FOG付)、バンパーホースメント、ポジションランプソケット、ポジションランプソケット用のハーネス、FOGランプ(HB4)用のハーネス
外したヘッドから、HIDのバナー、バラスト、ウインカーソケット、光軸調整モーターを外す。
光軸調整モーターは、外す際は思い切って引っ張ればいいが付けるのは厄介。
モーターの先にグリスなど塗り滑りを良くしてヘッドに固定。
次にバナーを固定する部分のねじを3つ外し、反射板のみ(上記写真)にしてそこに指を入れモーター側に引きよれてはめます。その際、反射板に傷がつかないように指にサランラップなど当てってやるといいかも。
はまれば、逆の手順で組んで行けばOK。バラストもAXのライトはマイナー前がそのまま使えます。
FOGの配線をHB4のソケットに交換
マイナー後のマスクに変身、ウインカーは、ソケットが一つ遊ぶがハイフラにはなりません。
アンダーカバーもそのまま付ます。
パーツは、すべて持ち込み、工賃18900円。