クリスマス | nonameの雑記帳
まぁ普通にお鍋食べてケーキ食べて終わってしまった。

いやね、気になった事がある訳よ。
いつから日本ではクリスマスがあるんだ?と。

イメージでは第二次世界大戦後くらいかな?とか思ってたんだけどさ~、以外に古かった。
1874年(明治7年)  サンタクロースが初めて登場する日本人の手による最初のクリスマスパーティーが祝われる。


じゃあ、おばあちゃんの小さい頃とかもクリスマスあったんだね。
「今年からクリスマスってのがあるんだって」みたいな会話はなかったんだろうなぁ。