アフィリエイトは商品やサービスを紹介して、申し込みに応じて利益を還元してもらえる仕組みです。

自身でブログを開設して自然流入を集め、導線を貼ることで購入や申し込みに繋げるのが一般的なやり方。

 

そこで今回はアフィリエイトブログに挑戦してみたいという方向けにブログの始め方を解説します。

この記事を読めばあなたも立派なアフィリエイターに早変わりです。

アフィリエイトブログはWordPressがおすすめ!

このブログはご存知アメーバブログです。が、アフィリエイトブログを開設するなら圧倒的にワードプレスがおすすめです。

WordPressは独自ドメインを取得するので(~.comの「~」を自由に決められる)、自分のオリジナルサイトを作成できます。

 

また、アクセスを集めるのに最も重要な検索で上位表示されやすいという特徴があります。

アフィリエイトブログで稼ぐには少なくとも月に数万PVを獲得する必要があります。

WordPressブログの開設手順

WordPressブログはアメーバブログやはてなブログなど無料ブログに比べると手順が多いですが、決して難しいものではなく、小学生だって流れに沿って開設できてしまいます。手順は以下の通りです。

 

①レンタルサーバーと契約する

②独自ドメインの取得をする

③WordPressをインストールする

 

これだけで立派なアフィリエイトブログの完成です。

エックスサーバーなら設定が楽

WordPressでブログを始めるにはレンタルサーバーと契約する必要があります。

無料ブログと違いサーバー代が発生するので、コストはかかってしまいますが、サイトを大きくしていくなら惜しまず契約しましょう。

 

サーバーは多くの種類がありますが、アフィリエイトブロガーがよく利用しているのはエックスサーバーです。

初心者に優しいサーバーとなっており、サポートも充実しています。

 

WordPressを始めるための「レンタルサーバー契約」の他に、エックスサーバーでは「ドメインの取得や設定」「SSLの設定」「WordPressの用意」まで行ってくれるクイックスタートというサービスが開始されました。

 

まったく知識がない方でもすぐにWordPressでブログを書き始めることができるようになります。

ただし、試用期間には対応していないので、初めから支払いをする前提で行う必要があります。

 

クイックスタートは申し込みぺージで利用するにチェックするだけなので簡単です。

多くの方が細かい作業が嫌になって、結局ブログ開設を諦めてしまうので、最初はクイックスタートで始めるのが一番だと思います。

WordPressのテーマを決めよう

サーバーを契約してWordPressのインストールまで済んだら、テーマを導入しましょう。

テーマは無料のものもあれば、有料で購入するものもあります。

 

有料のテーマはほぼワンクリックで見栄えの良いサイトが完成するといった強みがあり、管理画面で複雑な設定をせずともプロが作成したようなビジュアルに仕上げることが可能です。

それだけでテンションが上がり更新意欲も増すと思うので、可能であれば有料のテーマを購入してみるといいでしょう。

 

もちろん無料テーマでも質がいいものは存在します。とくにCocoon(コクーン)は無料で提供していることに驚くくらい出来が良いです。

記事のジャンルを決定する

アフィリエイトブログは発信するジャンルによって収益性が変わります。

専門的なブログほどファン化させやすく、定期的なアクセス増加を目指せます。

 

ジャンルを決定する上で「興味関心があり長く続けられるもの」あるいは「完全に収益化に特化して売れるもの」で迷いがち。

正解があるわけではないのですが、初心者は続けることが最優先ですので、まずは興味がある分野で実のある記事を書き続けることをオススメします。

 

なぜなら記事自体がコンテンツとして良質であるのならば、収益化は後から十分付いてくるからです。

ASPに登録する

アフィリエイトブログを始めるにあたり登録必須なのがASPです。

ASPは広告仲介業者のことで膨大なジャンルの広告を扱っています。

 

各ASPによって商品が同じでも、発生する報酬金額が異なることもあるので、複数のASPを登録しておくことをおすすめします。

ただし、その分管理は大変になってしまうので、把握できる範囲で行いましょう。

 

アフィリエイトブロガーが登録しているのは下記です。

 

・A8ネット

・バリューコマース

・もしもアフィリエイト

・afb

 

中には審査が厳しく登録できないという場合もあります。

もし審査に落ちてしまう場合は記事数が足りていないケースがほとんどです。

 

まずは10記事以上制作した上で申し込むようにしてください。

記事はユーザー視点で書くこと

アフィリエイトブログは基本的に検索結果から流入することでアクセスを集めます。

そのため検索キーワードを意識したライティングスキルが必須です。

 

単純にキーワードを無駄に散りばめたり、やたら被リンクを貰うことでサイト評価が上がる時代は終わりました。

検索意図にあった質の良い記事を書くことを意識してください。

 

また、無料で使えるキーワードプランナーを使用すれば、月にそのキーワードがどのくらい検索されているのかがわかります。

サイト流入を増やすためにも把握しておきたい部分ですので、チェックしてみてください。

アフィリエイトブログでまずは月1万円稼いでみよう

アフィリエイトブログの始め方を解説しました。

はじめはまったく収益が出ないこともありますが、継続していくことで利益は必ず付いてきます。

まずは1万円を目標に頑張ってみましょう!