230S BLOG -3ページ目

ロータリーに!

もう秋ですが。。。。
新品でつけたレシプロのコンプに不具合がでたので
ロータリーに変更です!
差額(8万)で修理して頂きました。
シルバースター さんありがとうございます。
アイドルアップもつけてもらったので、
快適快適です!べーっだ!
これからもよろしくお願いします。m(__)mニコニコ
230S BLOG
※写真はシルバースター さんより

6月14日クーラー修理


230S BLOG

少し暑くなってきたのでエアコン(クーラー)のスイッチをONに。。。
生暖かい風しか出なくてガーン
すぐにオールドメルセデス専門のシルバースターさんへ
R12を3本入れたらコンプレッサーから、ガス漏れが。。。。。
しょうがないよね1966年製いろんな事があら~ね得意げ

コンプレッサー交換!
リキッドタンク交換!
ホース交換!

17万円也

いまは快適どす!べーっだ!

しかし、この頃の部品が揃うのってすごいですね。ベンツがすごいのか?
シルバースターさんがすごいのか?わかりませんが。。。

これでとりあえず一安心。

2009 5/30納車

230S BLOG

先日納車されました。1966年製230sハネベン。すでに43年経っています。
メルセデスベンツがアメリカ向けに作った230s。そのデザインは当時のアメ車を参考に
作られているが、その大きさはコンパクト。クラウンよりも一回り小さいかな?


今後は私が引き継いで年を重ねていきます。納車整備である程度仕上げられた230Sは乗りやすく、
現代の交通の流れでも余裕で走る。本当に足として使える。
少し目立ちすぎだけど。。。。
RADIOはベッカーアメリカ仕様。ラジオは周波数が合わなくて聞けないから、SONYのポータブルナビと、クレードルオーディオCPF-NW001をつけて音楽を楽しむ。そしてETCも。


久々に今週の日曜日はドライブでも楽しみます。