エリアトピックス デイリー初日 | シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

制作現場の裏側からキャスターの日常まで、
スタッフみんなでゆ~ったり更新するブログです。

久々のブログ更新、那須です。

まずはじめに、今回の東北地方太平洋沖地震で被災されました皆様に、
心からお見舞いを申し上げます。そして一日も早い復旧と皆さまのご健康を
心からお祈り申し上げます。


震災を受けて、続・ゆったりスタッフ日記も、更新を自粛していましたが、
本日から更新を再開したいと思います。相変わらずのゆったりぶりですが、

皆さまお付き合いください。


さて!

今日4月1日は、新年度の始まりでもありますが、
エリアトピックスデイリー化放送初日でもあります!


記念すべき第1回目の放送、皆さんご覧いただきましたでしょうか。
これから月曜~金曜、毎日更新していきますので、お見逃しなく!


というわけで!
今回は新しくなったエリアトピックスのスタジオをご紹介!


まずこれが外観!



続・ゆったりスタッフ日記-外観

お、おぉ・・・、なんか真っ黒で何が何やら分からんですなぁ。パンダパンダ

黒い理由は、人間の集中力を上げつつ、
撮影にも支障が少ない色が黒だからという事なのです。

決して怪しいスタジオではございません。

お次は中!
キャスターが座る机を正面から撮ってみました。



続・ゆったりスタッフ日記-中

むぅ、意外とコンパクト。ヒヨコヒヨコ
このスタジオではイスに座ってニュースを読みます。

ちなみに、この机はあんまり放送には映らないと思います。

そして最後はスタジオ外からカメラ方向!



続・ゆったりスタッフ日記-うしろ

キャスターの背面がガラスになってるので、中の様子がしっかり見えます。
「ズームイン朝」の後ろの小学生みたいな事も可能って事ですね。
ただ、音はかなり遮ってくれます。スタジオ内、かなり静かです。


以上、かなりキャスターに集中できるスタジオになったエリアトピックス!

って事は、微妙にキャスターのハードルが上がっているエリアトピックス!

もっといい喋りができるようにがんばります・・・。


というわけで、今年度の新しいエリアトピックスをよろしくお願いいたします!グッド!