Windows 8 Developer Preview | タミル人の汚れた物語

タミル人の汚れた物語

もうメモになってる

いつの間にかVBoxがWindows 8対応になってたからやってみた


インストールは10分ぐらいで終了

起動時にWindows Liveのメールとパスワードを入力してログイン



この黒いスタートボタンを押すと…




…。






で、シャットダウンの仕方が分からないんだ。


俺はインターネットで「windows 8 シャットダウン」って検索したよ。


傍から見たら僕はとんでもないマヌケに見えるだろうな



左端にカーソルを持っていくとこんなのが出てくるんだ


ただの左端じゃない、ほんとに左端ギリギリまで持っていく。


この「Settings」をクリックするとこんなのが出る




このI/Oマークをクリックして「Shut Down」をクリック


面倒くせえ!



Metro UIで統一するのはいいんだけどさ、

スタートメニューをこれにするのはどうかと思うよ


おまけとして入れるくらいでいいだろうに


WP7とかXbox360の標準UIにするのは別にいいんだよ


それかWMCに統合したらいいじゃん?



β版にはスタートメニュー入ってたらいいな