この前の読売新聞夕刊。
記者の方のご承諾を得たので
記事の写真をアップします。





素敵な記事です。


今朝は、我がふるさと
福島民報新聞に掲載されました。




ふるさとは、いつも温かい。


皆様、ありがとうございます。

このリサイタルへかける私の想いを
こうして記事にしていただくことで
私の大切な人たち
まだ出会っていない人たちへも
伝えることができる。

読売新聞を見てお電話でご注文くださった方が
スタッフに、
「和楽器と洋楽器の間に優劣はなく、同じ音楽としての地平を切り開きたい」
という私の想いに
その気概に感動した、と話してくれたそうです。

ありがとうございます。

福島民報新聞に載っている
「オーケストラと箏との曲があれば世界に飛び出していける。自分のためのコンチェルトだが、自分がいなくなっても曲は残る。」
大袈裟かもしれないけれど、本気でそう思ってます。

2年以上の時間をかけて準備してきたこのリサイタル。

残り一ヶ月、うんと努力して

そして、
10月10日は、思いきり楽しみたいです。

なんだろう。

一人笑顔が溢れてきちゃう。

うれしいね。

ありがたいね。



ありがとうございます。



遠藤千晶


遠藤千晶箏リサイタル
    THE CONCERTO -ザ・コンチェルト-
2016年10月10日 14時開演
紀尾井ホール(東京都千代田区紀尾井町6-5)

お問い合わせ:CCNmusic&works
                         090-7813-7755(担当:齋藤)
                         http://chiaki-endo.com