シアトルの余韻に浸る暇もなく過ごしています。
2週間前の出来事が、なんだか、もう何ヵ月も前のことのよう…

ある方が撮ってくださった
演奏後のスタンディングオベーションの様子。


すごーい!!
沢山の方が立っているのが分かりますか?
この拍手の渦の中に
80歳を超えた母もいました。
よく行ったなーと思いますし
これを全身で感じてもらえて
とても良かったと思います。

帰国後は、芸大受験真っ只中のお弟子の稽古や
母校の小学校での鑑賞会
そして
吉永小百合さんの朗読会もありました。

こちらも、なんだか夢のような時間でした。

吉永さんの心のこもった朗読に
私の心も震えながら
とにかく祈るように一音一音を奏でました。



帰国後の慌ただしい日々のなかで迎えた
2015年3月11日。

私に出来ることはとても少ないけれど
福島の美しさ
福島の人たちのあたたかさ
これからも日本中に、世界中に
伝えていきたいです。

祈りのように
毎日続けていくこと。

大切にしたいです。

4年前のあの日
一人ぼっちのおうちで泣きながらおことを抱えていたというあの子が
夢を叶えて、芸大に合格しました!

福島の子供たち。
みんな、おっきな夢をもって前進しています。
元気です!

私もね
どんどん描いていこうと思います。

今は、今年の9月23日のリサイタルの準備が始まりまして大忙しです。

福島でのリサイタル。
2007年以来です。
実に8年ぶり。

その間に起きたこと
その間に私に起きた変化。

すべての感謝をもって
ふるさと福島に
よい音楽をお届けしたいです!


遠藤千晶
http://chiaki-endo.com