今日は、コンクール審査で
いわき市に向かっています。

朝、自宅を出て上野駅に向かおうとしたら
電車が運転見合わせ。
あわててタクシーで上野駅に。

無事にスーパーひたちに間に合いました。

が、なんと、今度は乗っていたスーパーひたちが車輌故障。

水戸の次の勝田駅で降ろされてしまいました。

そこからは、普通列車も含め
すべての列車のダイヤが大幅に乱れていまして
結局、普通列車を乗り継いだりして
向かっています。

13:40審査開始にギリギリ間に合いそうです!
よかった。

途中、乗り換えで下車した日立駅。

ホームで数十分。

寒くて仕方ないので
一旦改札階に上がってみたら
こんな風景が広がっていました。




目の前に広がる海。

日立駅のすぐそこは、海だったんですね。

スーパーひたちで
ぶーんと走っていたら気づかなくて
出会えなかったこの風景。

清々しい気持ちになりました。


電車は遅延しない方がいいけれど
でも、車輌が故障しても
私は怪我をすることもなくこうしていられるのだから、ありがたいです。

震災の後に
東京から那須まで新幹線が復旧して
すぐに福島に向かった日を思い出しました。

つなげよう日本。

というJRの広告に
胸が熱くなったことを。

よーし。
あと少しで、いわき。

車内販売が来てくれないので
審査中にお腹がならないかだけが心配。

でも、おなかがグーグーも
元気な証拠。
生きてる証です。


遠藤千晶
http://chiaki-endo.com/