今日は、とあるオーディションの審査業務で水戸へ。
終了後、外へ出たら
パタパタパター。
何羽ものつばめ。
後を追ったら
こんなところに。

見えますかー?

審査中切っていた携帯を立ち上げてる間に
配置が変わってしまったのですが
最初は、この三つの照明器具のそれぞれに一羽ずつ
お行儀よくつばめが配置されてまして
その可愛らしさと言ったら…(>_<)
水戸にある、県民文化センター。
毎年、つばめが巣を作るんですって。
今年は七人家族。
違うか、七羽家族。
子つばめも育ち、どれが親で子か分からなくなった
とは、警備員さんに教えていただいた情報。
今日は、入り時間がギリギリになっちゃったりして
ハラハラドキドキ疲れた心身を
つばめファミリーに癒されました。
動物のかわいらしさに癒されることがしばしば。
2000年に我が家(実家)に来てから
ずっと癒してくれているナナちゃんは、今年14才になります。
実は、最近あまり調子がよくない感じで…
一昨日、福島を後にするときに撮った一枚。

小さなおばあちゃん犬になっちゃったけれど
かわいい、かわいい
大切な家族です。
長生きしてほしいです。
遠藤千晶
http://chiaki-endo.com/
終了後、外へ出たら
パタパタパター。
何羽ものつばめ。
後を追ったら
こんなところに。

見えますかー?

審査中切っていた携帯を立ち上げてる間に
配置が変わってしまったのですが
最初は、この三つの照明器具のそれぞれに一羽ずつ
お行儀よくつばめが配置されてまして
その可愛らしさと言ったら…(>_<)
水戸にある、県民文化センター。
毎年、つばめが巣を作るんですって。
今年は七人家族。
違うか、七羽家族。
子つばめも育ち、どれが親で子か分からなくなった
とは、警備員さんに教えていただいた情報。
今日は、入り時間がギリギリになっちゃったりして
ハラハラドキドキ疲れた心身を
つばめファミリーに癒されました。
動物のかわいらしさに癒されることがしばしば。
2000年に我が家(実家)に来てから
ずっと癒してくれているナナちゃんは、今年14才になります。
実は、最近あまり調子がよくない感じで…
一昨日、福島を後にするときに撮った一枚。

小さなおばあちゃん犬になっちゃったけれど
かわいい、かわいい
大切な家族です。
長生きしてほしいです。
遠藤千晶
http://chiaki-endo.com/