おはようございます
コットンダンデです(^_^)
またまたお久しぶりの投稿でございます。
今年の冬は寒さ厳しい印象でしたが
ようやく千葉も春めいてきました。
最近、首を痛めてしまったので
しばらくランニングは我慢して
ウォーキングをしています。
昨日は、郵便局や手芸店に行くついでに
ぐるーっと遠回りお散歩をして
赤城神社明光院さんの
枝垂れ梅を見に行ってきました。
お散歩と言っても
さくさくガツガツ歩きますから
結構汗ばむんですよ~(^_^;)
お尻の筋肉も痛くなるし
坐骨神経痛復活祭かも…
目的地到着、
かわいらしいピンクのお花たちが
空から降ってくるような
見事な美しさの枝垂れ梅でした。
ひっそりとしたお寺で
一人占め~🌸


明光院さんには大きな枝垂れ桜の木もあり
今月後半に見られそうなので
また足を運んでみようと思います。
同じ流山の清瀧院さんには、それよりもさらに大きな枝垂れ桜があるそうなので
ランニングで「枝垂れ桜はしご」をする予定です。贅沢ランニング(^m^)
今日は世界女性デーですよね。
よい一日を…
世界が平和になりますように…
感染症もまだまだ心配な状況です。
皆様どうぞご自愛くださいね。
さて、
今日もご購入者様の作品を
ご紹介させていただきます。
「だるまさん手作りキット」のご購入のS様が
画像を送ってくださいました(^_^)
~S様からのメッセージ~
前回の優しいグリーンのだるまさんは、
顔のパーツが左右非対称ではありますが、
娘がとても喜んでくれました。
ガンバレルーヤのよしこに似てるので、よしこと名付けられました(笑)
ご丁寧に対応してくださりありがとうございました。
春にさえずるメジロのようなお抹茶色も
優しいですね。
すごくかわいい「よしこちゃん」ですよね。
大切な思いで作られたのが伝わります。
S様かわいいだるまさんのご報告ありがとうございました~♪
*******************
【お知らせ】
3/8 現在
お守り袋・お守りだるまさんのオーダーを受付中です。
お気軽にお声かけください♪