こんばんは、コットンダンデです♪
我が家の玄関、扉を開けて外を眺めると
武蔵野線が見えます。
夫が家族で話している時に
「朝、新聞を取りに玄関のドアを開けた時に、電車がちょうど通っていたら
今日はラッキーな日だ~って思うんだよ。
たまに上りと下りの電車が両方同時に通ってたりするとやった!超ラッキ~って思うんだよ。」
って。
それを聞いてから、家族みんながなんとなく、
武蔵野線の電車が見えたら
いいことがある~って思うようになっちゃって。
確かに私も江戸川の堤防を走っていて
ちょうど線路の陸橋をくぐるときに武蔵野線が通ると
「よし!今日はラッキー!」と思うんだよね~。
こういうの
験を担ぐっていうんでしょうか。
受験生の母、
験でも何でも担ぎたくなりますよ、まじで。
30㎏の米の袋だって、担いだら願いが叶うよって言われたら
バカ力出して担いじゃいますよ。
そんな気分です・・・受験生の母ってのは(^_^;)
さて、今日の作品です。
「桜咲く!必笑!ガッツポーズのにっこりだるまさんお守り」です。
桜のチャーム付き~♪
1/27 現在
お守り袋とだるまさんお守りのオーダー受付中です。
お気軽にお声かけください♪