先日、
カラーセラピーをしてきました😌


自分の今に気持ちが整理できなくて
いつまでも足踏みしてばかりだったので
鮎美さんが声をかけてくださいました🥺
いつも先回りして気遣いをしてくださる
感謝です☺️




私の今のモヤモヤは
1、選択したしようとしたことが
 正解なのか迷っている
2、自分の意見をパートナーに伝えることが
 苦手なのだが、しっかり言い合える関係になりたい


というもの😌


カウンセリングというよりは
ゆっくりお話しを聞くというかんじ


鮎美さんと話しながら
自分の気持ちを口に出すことで
整理できたり
自分の気持ちを
認めていくことができました🥺

オイルを使ってる時もそうだけど
え、私こう感じてるんだ
私悲しかったんだ、嫌だったんだ


認めるという行為ってすごく大切だなと。





そこで知ったのが
「インナーチャイルド」という言葉



私が物事を始めるときに
どうしても諦めたり
自信をなくしてしまうには
原因があるのかもと気づいてくださり




【今までに何か始めようとしたときに
誰かに何かしようとして
誰かに止められたり、言われたりして
諦めたことあった?】



過去の自分のトラウマって
根強く心に刻まれるようで
何か行動を起こすときにこうして
ブレーキをかけてしまうんだそう



思い返すと
私は6歳ごろ
こどもチャレンジがしたくて



母にお願いしたんですが
まあ断られた訳です☺️

どうせ付録が欲しいだけでしょって
言われたんです😧



私はそんなつもりはなくて
本当にお勉強がしたかったんだと思う

だから余計に悲しかったと言いますか

その記憶がずっと残っていたんですね😳




そこが始めの記憶🌿



次が、漫画家になることを諦めたとき



全て自分が諦めただけで
周りを説得することもしなかった
自分の力不足なんですけども🥺







ああ、私
悲しかったんだな〜

今も悲しいんだな〜🥺



そう思ったら涙が溢れて
止まらなくなってしまいました






この傷ついた頃の自分を癒してあげること
インナーチャイルドを癒してあげること
その頃の自分を抱きしめているイメージを
するだけでも
癒しになるそう😌


何か自分にブレーキをかけそうになったら
こうして癒していこうと思いました🌿


私がパートナーに
言いたいことを言えなくなってしまうのも
これにつながっていました😳



言うことを否定されるんじゃないか

この恐怖心があり
自分の思うことを伝える際に
スムーズに出てこなくなることがあって


私は
喧嘩をするのではなく
意見を言い合える夫婦になりたいので
自分の気持ちを言葉にして伝えられるように
なりたいんです🥺


付き合った時から
常に私の気持ちを聞きたいと言い続けてくれたし
今もとても大切にしてくれる彼と
頼ったり、頼られたりしたいんですよね


そして彼は私の気持ちを
常に聞こうとしてくれる


怖がることないじゃないかと。ね。







何時間もかけて
私の気持ちはスッキリ!!!

傷ついた自分を癒すこと
自分を満たすことを知れました🥺



鮎美さんはいつも
人に与える女性だな😌
人にどんどん
希望を与える☺️
出会った時からずっと尊敬してやまない方です。






セラピーから帰ってきて
このことを話すと、
きちんと向き合って話をしてくれて
彼を納得させるだけの
気持ちが私にはないことに気づけて
もう少し考え直し☺️







彼の気持ちを聞いて
やっぱり泣いちゃったんですが
自分の気持ちも伝えて
お互い
ふふふ☺️みたいな雰囲気になって





彼がね。

「千晶には笑っていて欲しいんだ。
どうか笑っていてくれ」




彼に言われたこの言葉聞いて
泣いたんですけど
今も泣きそう😧




本当、一生忘れない






いつでも笑っていられる選択を
今しっかり選んで行こうと思った



大切にしてくれてありがとう。




ネイルもできるんですね☺️尊敬