こんにちは☺️
お久しぶりです🥺🍋
最近の近況は
漫画を読むことに夢中です
少女漫画が好きです。
りぼんっ子でした😌🎀
毎月500円を握り締めて
コンビニ、本屋さんにいって
買ってました🥺
分厚い紙面に
付録を開けるのときのドキドキとか
お父さんにお願いして
応募者全員サービス
申し込んでもらったり…😉
ああ、懐かしい🥺
好きな作家さんの作品は
手垢で真っ黒になる程読んでいたし
どこにでも持っていってたと思う😌
漫画家になりたいと思ったのも
諦めたのも今ではいい思い出になってます☺️
本当にうまいわけでもなく
話が面白いわけでもなく
ただ本当に楽しくて楽しくて
横顔の角度の書き方とか、
スカートの書き方とか
漫画見ながら練習したり💖
毎日毎日書いてました
朝起きて、夜寝る前に、ご飯の後に
うまく描ける作品も、ボツになる作品も
(自分の中で)あったけど☺️
楽しかったんです。
楽しいだけじゃダメだと言われたけど
楽しいことが一番の材料だよねっと
大人になって思う
好きこそものの上手なれ
そんな大好きな 槙よう子先生が
漫画家を引退されます。
愛してるぜベイベから好きになって
先生の作品を集めはじめました。
先生の描く女の子も男の子も
素直で、まっすぐで、泣き虫
圧倒的なヒーロー。
あ、こうやって言ってもいいんだ。
素直に伝えていいんだ。
槙先生の描く子たちは魅力的すぎて
私には眩しい (目が開かない)
こんな女の子になりたいって
本気で思います🎀
辛かった時、何度も救われました
ありきたりな言葉ですが
辛かった時は
先生の作品を読みます
柱の部分(紙面時に広告部分だった箇所が
コミックになると作者の近況報告部分になる)
までくまなく読みました
まっすぐであったかい
素直で強い、
私の憧れる女の子像は
槙先生の描く女の子だったりします⭐️
私が漫画が好きなのは
槙先生の作品と出会ったから。
最初に出会った漫画が、
素敵だったから
今も漫画が、大好きなんだと思う。
楽しさ、ドキドキ、ときめき
勇気、努力、友情、
漫画から教わったな🥺
槙先生、20年お疲れ様でした。
これからもずっと作品が
大切に愛されますように。