昨日、IKEAで買ってきたアイロンビーズ。


食後に母娘で黙々と作る。

{2F20FBB7-FE25-413A-AE05-CB2132677247:01}


母、意外とハマる(笑)

せっせと妖怪ウオッチのキャラを作る私。


あずきちゃんは、ビーズを集めて並べるお手伝い。
{05ED6A4C-D711-40DA-BF22-E20D91D6A728:01}

根気よく頑張ってくれました。



昨日、IKEAで買ってきたアイロンビーズ。


食後に母娘で黙々と作る。

{2F20FBB7-FE25-413A-AE05-CB2132677247:01}


母、意外とハマる(笑)

せっせと妖怪ウオッチのキャラを作る私。


あずきちゃんは、ビーズを集めて並べるお手伝い。
{05ED6A4C-D711-40DA-BF22-E20D91D6A728:01}

根気よく頑張ってくれました。



昨日、ふと思い立って
IKEAに来ています。


朝、いそいそと家事を済ませて、早めの出発。

到着してすぐに、託児サービス申し込み。
{11C0173C-F198-4BF0-947C-055E9F14F25F:01}


もうあずきちゃんも入れます!

朝早いから、そんなに待たずに入れました♪


私は1人気楽にふらふら。
欲しいもの、気になるものをあれこれチェック。

今回は2段ベッド購入に伴い必要になった照明と
子供用スペースにあったらいいな♪の椅子。
{87E20BAE-0D3C-4D07-91EE-12953D0AD406:01}

ぬいぐるみに埋まって遊んでるあずきちゃん(笑)


物色して、1時間後に、お迎え。
呼び出しされて、ちゃんと戻ってくるあずきちゃん。
成長したなぁ!


その後、早めのお昼。
{7E2ECF55-181E-4274-B907-CD0EE8E894D3:01}



遊びながら、欲しいものを決めて。

買ったら結構な量と重さ(笑)
{A09FA5D7-10E0-469F-A01E-44A724FB5836:01}

帰りの電車、大変だな(泣)
2段ベッド。
今日の夕方に届きました!


設置してもらって、掃除して。

とりあえず、子供たちに乗っていいよー!と声を掛けると

{6C5EC442-CF77-4BEB-81B3-F2F39B7BA064:01}



待ってました!と乗り込み。


母はこの後、荷物運んで、布団運んで、汗だくでした。

9月20日はあずきちゃん4歳の誕生日です。


誕生日にはシルバニアがいいということなので

先週みんなでトイザラスに行って物色してきました。




親が買ってあげたのはこれだけ(笑)


{9DFF1861-8482-44F5-8A8C-0F57C05BAE58:01}





これは、ばぁばが買ってくれて。
お金渡すから買ってあげて。と言ってくれたので
さっくり購入(笑)
{5AA2CF49-63F0-44AE-B2FE-7F8A82DADCA4:01}


これまた、近くにいる親せきのおばさんが○ーカドーのポイントたまっているから
買ってあげるわ!と連絡をくれて
小物たちを買ってもらいました。

{9A71C001-1931-4B64-816D-73EF98689485:01}


私の親戚たち、子供がいない人が多くて

私が一番下の姪っ子。

周りに小さい子供がいないのでもううちの子たち

ちやほやのような気がします。


これに反して、旦那さんからすると

モノを与えすぎでよくない!と怒られるのですがね。。。

でもさ、買ってもらえるの何て、今くらいなんだからいいじゃん?!

と思う私。

シルバニア、あれこれそろえると楽しいしねぇ。




で、せっかく誕生日が週末なので

誕生日当日にお祝い♪と思っていたら、

旦那さん、まさかの飲み会。


しかも仕事ではない感じ。


やましいことがあるのか、言葉を濁してはっきり言わない感が

かもし出されていました(怒)


なので、あずきちゃんの希望もあって

今日、ケーキも買って女三人でお祝いです。



「ご飯、何食べたい?」と聞いたら


「ハートとおかお」という謎の回答が来たので・・・


カレーのご飯をハートにして。

ランチョンマット代わりに、ばぁばが海外で買ってきた

ハピバースデーのペーパーナプキン敷いて

{AAAC4280-1648-4707-BEAE-69C89F22F6DF:01}



各自トッピングで顔を作ってもらおう!


あずきちゃん作。「おかあさん」だそうです。
{E520DB72-0172-41F8-B0C1-ACC4770022EA:01}
ロボットか???



次はどんぐりちゃん作。
{4F516932-F0E8-4E67-A156-62653C0B4BA5:01}

4歳児とは違い6歳児は可愛く作っているようです。
トマトはおリボンだとか。



で、ケーキのろうそくをふーっと消して
誕生日を満喫しましたとさ。

{852C5DA8-984D-454F-8F41-C52D9717B6DC:01}


あー。なんか今日は頑張ったなー(笑)