わたくすぃのバンド遍歴紹介
思い返せばぁ~~
俺も18歳の時にバンドを
始めまして、もうすぐ31歳、、、
途中かなり長い間のブランクもありましたが
今もこうやって、趣味ではありますが
バンドをやったりしていて、音楽って
ほんとに楽しいって思いますね。
最初にやったバンドが
laziera(ラズィーラ)って
いうバンドで違う高校の同級生
と集まってやってました。
初めて化粧したりして学園祭とかで
ライブやったりしたんだけど、
純粋に楽しかったな~~。
しかも、バンド名は当時ライブに
行ってたvolcanoの屍忌蛇さんに
ライブ中につけてもらったっていう、、w
そんで、そのときのメンバーと
メンバーチェンジを繰り返して
本格的なバンドを始めたのが
Lumiere(ルミエール)ってバンドでして
このバンドは池袋サイバーを中心に
やってました。
このバンドの時に、今はすっかり有名に
なっちゃって別世界の人になちゃった
元蜉蝣のkazu君も初期の
メンバーで一緒にやってて、音源制作とかも
やりだした時期です。
そんで、次にまたメンバーをチェンジして
今度はソフビジュのsuper real garden(スーパーリアルガーデン)
っていうのを始めて。
渋谷にポスター貼りまくったりして
結構お客さんつきだしたのも
つかのまで、すぐ解散しちゃいまして
そんでもって、一番思い入れが強かったのが
mirenia(ミレニア)ってバンドでした。
これが一番精力的に活動してたなぁ~~。
関東のいろんなライブハウスまわったりして
ました。音的には、ここが影響でかくて
今やってるバンドのメンバーも
youちゃん以外、ミレニアのメンバーです。
まあ、12、3年もやってると結構いろんな
事がありましたが、今がなんだか一番
音楽やってて、一番楽しいかな。
凄く自然体で無理しないで、純粋に
音楽を楽しんでるって感じがする。
C♂B♂Sは年間数本しかライブやってないバンドですが
末長くおじいちゃんになってもやっていたいねぇw
俺も18歳の時にバンドを
始めまして、もうすぐ31歳、、、
途中かなり長い間のブランクもありましたが
今もこうやって、趣味ではありますが
バンドをやったりしていて、音楽って
ほんとに楽しいって思いますね。
最初にやったバンドが
laziera(ラズィーラ)って
いうバンドで違う高校の同級生
と集まってやってました。
初めて化粧したりして学園祭とかで
ライブやったりしたんだけど、
純粋に楽しかったな~~。
しかも、バンド名は当時ライブに
行ってたvolcanoの屍忌蛇さんに
ライブ中につけてもらったっていう、、w
そんで、そのときのメンバーと
メンバーチェンジを繰り返して
本格的なバンドを始めたのが
Lumiere(ルミエール)ってバンドでして
このバンドは池袋サイバーを中心に
やってました。
このバンドの時に、今はすっかり有名に
なっちゃって別世界の人になちゃった
元蜉蝣のkazu君も初期の
メンバーで一緒にやってて、音源制作とかも
やりだした時期です。
そんで、次にまたメンバーをチェンジして
今度はソフビジュのsuper real garden(スーパーリアルガーデン)
っていうのを始めて。
渋谷にポスター貼りまくったりして
結構お客さんつきだしたのも
つかのまで、すぐ解散しちゃいまして
そんでもって、一番思い入れが強かったのが
mirenia(ミレニア)ってバンドでした。
これが一番精力的に活動してたなぁ~~。
関東のいろんなライブハウスまわったりして
ました。音的には、ここが影響でかくて
今やってるバンドのメンバーも
youちゃん以外、ミレニアのメンバーです。
まあ、12、3年もやってると結構いろんな
事がありましたが、今がなんだか一番
音楽やってて、一番楽しいかな。
凄く自然体で無理しないで、純粋に
音楽を楽しんでるって感じがする。
C♂B♂Sは年間数本しかライブやってないバンドですが
末長くおじいちゃんになってもやっていたいねぇw
iphone
以前から日本発売の噂あったけど
ついに出るみたいだね!(情報遅い?)
7/11 $199~
バンド始める頃からアップル製品に
とりつかれ、アップル大好きな
俺にとってはひっじょーに欲しい一品である。
が!
が!
ソフトバンクからなんだよね~~orz
auの誰でも割の縛りで、何年かau使い続けないと
いけないし、もともと携帯もほとんど使わないので
もったいないっちゃもったいないんだけど
サブ機として、欲しいなぁ~~と思う今日この頃ですわ。
ついに出るみたいだね!(情報遅い?)
7/11 $199~
バンド始める頃からアップル製品に
とりつかれ、アップル大好きな
俺にとってはひっじょーに欲しい一品である。
が!
が!
ソフトバンクからなんだよね~~orz
auの誰でも割の縛りで、何年かau使い続けないと
いけないし、もともと携帯もほとんど使わないので
もったいないっちゃもったいないんだけど
サブ機として、欲しいなぁ~~と思う今日この頃ですわ。
ブログ巡り
いきなりだけど、俺は最近ブログ巡りを
よくしている。
毎日お決まりのブログを巡回するのが日課
になっているのである。
mixiで日記も書いていたが、なんとなく
ブログを書こうと思ったのも、自分が好きな
アーティストのブログみたいに
毎日見てて楽しいものをやりたいと
思ったのがきっかけだった。
そんな俺のブログ巡りは大体こんな感じ
■尊敬する清春さんのブログ 清春の帰
■ユースクエイクのakiraさんのブログ メタルの花道
■元AIONの愁さんの日記
■しょこたんブログ
■セックスマシンガンズのあんちゃんブログ
■bang-doll 良介君のブログ
■GARGOYLE KIBAさんの日記
■ゲーム屋さんの店員さんブログ
■龍が如くシリーズ プロデューサー 名越さんのブログ
■宇多田ヒカルのブログ
などなど、非常に毎日覗くのが楽しいブログっす。
みんな、文才あって楽しい事書いてるよ。
参考になりまっす。
よくしている。
毎日お決まりのブログを巡回するのが日課
になっているのである。
mixiで日記も書いていたが、なんとなく
ブログを書こうと思ったのも、自分が好きな
アーティストのブログみたいに
毎日見てて楽しいものをやりたいと
思ったのがきっかけだった。
そんな俺のブログ巡りは大体こんな感じ
■尊敬する清春さんのブログ 清春の帰
■ユースクエイクのakiraさんのブログ メタルの花道
■元AIONの愁さんの日記
■しょこたんブログ
■セックスマシンガンズのあんちゃんブログ
■bang-doll 良介君のブログ
■GARGOYLE KIBAさんの日記
■ゲーム屋さんの店員さんブログ
■龍が如くシリーズ プロデューサー 名越さんのブログ
■宇多田ヒカルのブログ
などなど、非常に毎日覗くのが楽しいブログっす。
みんな、文才あって楽しい事書いてるよ。
参考になりまっす。
町田ACTに

『CA390147』
ライブを見に行ってきました。
嫁の弟さんのレゲエダンスボーカルユニット
なんですが、非常に楽しいライブでした~。
なんか、普段ロックのバンドばかり見ていたので
新鮮だったし、お客さんを乗せるのもうまい!
義理の弟も音楽をやっているなんて、なんて
素敵な縁なんだ(笑)
箱もスタジオの下にあるホールで、どんなもんだろと
思ってたけど広さもあるし、ステージも広いし
なかなか良い場所だったなぁ。
料金も良心的な感じだし、ここでライブ
やってみたいなぁって思いました、
あ~~うちも、ライブやりたくなっちゃったよ
