おはようございます。
まだ心はぽかぽか温かい。(10/7 10:40現在)
この熱をそのまま伝えたくて、記事を書いています。
10/6(土)
歌うたいの「証」#3
@to-PLUS【大分】
大成功で無事終了致しました‼️‼️
台風で開催が心配された中集まってくれた皆様、本当嬉しかった!心から感謝。
大好きな方々と大好きな出演者と大好きな場所で、文字通り「最高」の瞬間でした。
フジキングス with45
キングの想いのこもった歌たちを、《45》としてサポートさせていただきました。
初大分ライブとは思えない盛り上がりと、キングの人柄がぎゅっと詰まった空間は横で弾いててニヤケました。
この日の開催を踏み切るにあたって「やろうぜー!」と、なかなか腰が重くなっていた僕の手を引っ張って色んな部分で支えてくれたのはキングでした。当初の僕は「えー!だって...」なんて色んな言い訳を盾に逃げ道をなんとかして探していたのにもかかわらず、キングは「そんなの知るか。」と言わんばかりにいつも土足で僕の元に入ってくきてくれたんです(笑)
人一倍アーティスト想いで、人一倍目立ちだがり屋で。(笑)
あんな僕を見切らずに、救い上げてくれて本当にありがとう。
阿部祐也 さん
前のブログに書いたこともあるんですが、サザーランド時代からの大ファンで、人生の選択だったり失恋した時だったり、何かを踏み切ろうとした時の色んな場面で阿部さんの楽曲に助けられていました。東京でご一緒した時は好きすぎてなかなか話できなかった僕だったんですが、やっとこの日阿部さんの楽曲に救われてきた。ということを伝えることができました。
伝えるってことは恥ずかしいけど、やはり言葉にしなくちゃ伝えきれない気持ちもあるんだなぁ。
ステージでは僕が大好きな「Believe」というサザーランド時代の楽曲を歌ってくれました。
この曲を聴いていた当時の匂いだったり、風景が蘇る音楽に思わず泣いてしまったのはここだけの話。(笑)
松田栄作 さん
Sissy時代から色んな場面でご一緒させていただく機会も増えて、
栄作さんは後輩からも先輩からもいじられキャラを確立してる先輩なんですが(笑)
会うたびにお兄ちゃんの様に、色んなことを歌で教えてくれる大切な方です。
それにしても、客席にまで降りてお客さんを煽るあのやり方はズルすぎます。
そんなそれぞれの歌うたいの「証」のバトンを引き継いで、ステージに立たせていただきました。
《セットリスト》
1.決意の朝
2.いいけん
3.心臓
4.ネガティブソング
5.「証」
6.ラブソング🆕
7.Hello,goodbye.
Encore session.
MajiでKoiする5秒前/広末涼子
いまの僕のすべてを「証」(あかせ)ました。
新曲でラジオのテーマソングとなります、「ラブソング」を歌いました。
今年は足踏みをする様な活動でしたが、その中で色んな気づきをいただいて、改めてまた新しい自分を見つけることができました。全部無駄じゃなかったなぁ。
そう心から思えたのも、そんな高揚に包まれたのも、一気に過ぎていく時間を食いつくようにライブしたみたいに、
それぞれに住む場所から来てくれた沢山のファンの方々、to-PLUSスタッフの方々や支えてくれた皆の存在でした。
こんな瞬間をたくさん創っていけるようまた今日から重ねていきます。 ほんとに幸せでした。 あなたも同じ気持ちだったらいいな。 また会いましょう
こんな瞬間をたくさん創っていけるようまた今日から重ねていきます。 ほんとに幸せでした。
あなたも同じ気持ちだったらいいな。
今の僕は優しいオーラに包まれてます。とにもかくにも。
こんな気持ち久しぶりだわ。歌ってきて本当によかった。
あなたに出会えて本当によかった。
そんなあなたぐらいは音楽を通じて幸せにできるよう、一層がんばります。
想いが重くなりすぎないように。
感謝🌱
ラブソング(新曲)
ありふれた日常で拠り所を探す様に
移ろいで行く「本当」を探してる
僕は君じゃないから 君は僕じゃないけど
同じ気持ちになれたら どんなにいいのだろう
擦り切れる程に 聴いたあのラブソング
ゆらゆらと揺れる 心模様 変わらない愛 求めて
この日々の憂いも 巡り巡った優しさも
気持ちのひとつひとつが 君の為の歌になる
どこで何をしてても 繋がっていたいから
いくら紡いでも 紡ぎきれない 伝わるといいな
吐き出された言葉たちに溺れてしまわない様に
今日という日が終わる時 君のこと考えてたい
声が枯れる程に 歌ったあのラブソング
呆れる程 笑ってくれるような そんな瞬間を 求めて
人知れない涙も 差し出された温もりも
何もない僕だけど あなたの為の歌にする
どこで何をしてても 繋がっているんだよ
だから一人じゃない もう大丈夫
誰がなんと言おうとも
ありったけの愛を込めて