楽しい時間は、本当にあっという間。



ワンマンも終わり、かぼすも一段落。
ずっと走り続けてきた、この何ヶ月間。


曲作りも、練習も忘れて、

少し休憩。


僕のお母さんがいる大阪に3日間、帰郷してきました。

photo:01




家族の思い出のUSJに行った。
8年前かな、家族みんなでGLAYのライブ見に行ったっけ。
あの頃とは、風景もアトラクションも少しずつ変わって。

なんだかそれが、寂しいような、
そんなもんなんだ。って自分に言い聞かせながら、
そんなこと考えるのが好きだなー。なんて思いながら、

思い出を上書きするかのように、
たくさんのアトラクションに乗り、
いっぱい写真も撮った。

その中の一枚。

photo:02



photo:03




あの日のお母さんの笑顔が目に焼き付く。

今まで、たくさん見てきたはずなのにな。




次の日は、お母さんとひろさんが岸和田で営んでる。
cafe garden グランディスでライブをしたよ。

photo:05



photo:06



ここでも、
たくさんの人に出会えました。

オープンしたてだった二年前。
かぼすでここでした時とはまた違う感じ。


二年間 続けてきたからこその、
お店のお客さんがたくさん来てくれて。

暖かい気持ちでいっぱいになりました。

Wアンコールまで本当にありがとうございました。

セットリスト
1.月が綺麗だから。
2.ドリーマー
3.君が遠くなる
4.Be happy!!
5.LOST
6.self
7.HOME
8.Life

アンコール
1.そして僕は途方に暮れる(カバー)
2.始まりの朝

Wアンコール
1.愛を歌う


CDもたくさんの人に届けれて幸せでした。

大阪、二週間ぐらい。
夏にはまたしっかりライブも入れて来たいな。

また会いましょう。



次の日は、一日死んだように寝た。笑

お昼はグランディスのランチ。

photo:07


このホットサンドはたまらなく上手い。
毎日食べてもいいやー。笑

photo:08


photo:09


久しぶりにしっかりチャッピーとも戯れる。笑

夕方まで何したっけーってぐらいにぼーっとして。笑

夜は、岸和田の美味しい海鮮料理屋さんへ。

ビールが堪らなく体中に、染み渡る。

photo:10



アナゴが半端なくうまいんだよー。


その後は、いつも大阪に帰ってくる度に行ってるMUSICバーに。

変わらないバー。
変わらないマスター。


久しぶりの音楽談義もたくさん。
癒されました。

音楽始めたばかりの高校生にも出会えて。
嬉しかったー。



そして、次の日は、帰る日。


一日かけて、ゆっくーり。
片付け。笑

この濃かった数日をもう一度噛み締めながら。


お店でじっくりコーヒーを飲みながら、
プレゼントするCDをまとめる。





幸せだった。

嬉しかった。

ここにも帰る場所があるって。


どんな罪も許してくれる人がここにいるって。


別れはいつだって、寂しい。


本当はまだまだここに居たかった。



まだやりたいことがたくさんある。


帰る場所がある。

それだけで十分なんだ。


だから、またここから。


今は姿が見えなくなった、遠くで振り返るんだ。


また明日から日常が始まる。

明日はどんな自分に出会えるだろう。



また、新たな自分を探しに行こう。


お母さん、ヒロさん。
本当にありがとう。またね。


photo:04



さぁ、準備して路上行こうかな。



中村 慎吾 Official Site