最初に断っておきます。
 今回は少々難しいかもしれませんが、頑張って平易な文章で書きますので
 サラッと最後までお読み下さい。
 
 
 さて、アナタはRSS(Rich Site Summary)を知っていますか?
 RSSとは、簡単に言うと、
 『登録しておけば、サイトの最新の情報を自動的に更新してくれる』
 というものです。

 
 一般的なのは、『RSSリーダー』
 (OutlookExpressはメールを読むソフトですが、そのRSS版と思って下さい)
 に、InternetExplorer(ホームページを見る際に使用するソフト。以下、IE)
 で言う『お気に入り』のように、
 アドレス等、RSSを受取るための情報(『RSSフィード』と言います)を
 登録しておくと、そのサイトの最新情報の見出しや内容が
 リアルタイムに見られるというもので、
 主にニュースサイトやブログなどでよく見られます。
 
 サイトは、情報を更新するたびに、『RSSフィード』を配信し、
 『RSSリーダー』は、登録されたサイトの情報が更新されていたら
 それを受けて『RSSリーダー』で表示するという訳です。

 ただここで注意が必要なのは、
 全てのサイトがこの機能をもっている訳ではないということです。 なので、確かに現状では、使えるサイトは限定的なのですが、
 しかし、今や普通のホームページより、
 ブログの方が遥かに普及しているのですが、その理由の一つとして、
 ブログはRSSを配信しているからだということからもわかるように、
 これからサイトは『RSSフィード』を配信するようになっていくことは
 明らかです。
 
 
 『RSSリーダー』には、様々なソフトが存在していますが、
 手軽に始めるなら、IEでも始められます。
 
 サイトを開いた時、IEのツールバーに設置されているRSSアイコンが
 オレンジ色なら、そのサイトは『RSSフィード』を配信しているので、
 RSSアイコンをクリックすると、そのサイトが『RSSリーダー』に登録されます。
 
 IEだと、『お気に入り』を開かなければならないのが難点ですが、
 更新された項目の見出しが見られます。
 
 
 このRSSの最大の利点は、
 『こちらからサイトを見にいかなくても、
  相手から更新したことを教えてくれる』
ということ。
 逆に言うと、
 『こちらから相手にサイトの最新情報を提供できる』

 ということです。

 
 
 さあ、アナタもRSSを活用して、情報収集をより効率化しましょう!