おはくろー(*^^*)
今日もブログ読んでくれてありがとう♡


昨晩はえまるしぇ47のプレス発表会! 



生まれ、育ち、慣れ親しんだ
神奈川県代表として、お集まり頂いた
皆様に魅力を伝えさせて頂きました。





{0E85DC21-F698-40C5-AFE3-D262941FE9B5:01}

今回は海老名市に酒蔵がある
『いづみ橋』をご紹介。

辛口でスッキリ、飲みやすい!



全量純米酒蔵
栽培醸造蔵の泉橋酒造株式会社
http://izumibashi.com/



泉橋酒造さんは、
「酒造りは米作りから」の信念のもと、
全国でも珍しい「栽培醸造蔵」として
海老名市をはじめ近隣地区で
酒米栽培から精米・醸造まで行っているんです!






{3049E921-46C0-4288-8704-1C03A23A1DEF:01}

ちなみに海老名市はココ↑

(余談ですが、、、
神奈川って犬の形に似てませんか?


神奈川県の中心で
丹精を込めて作られている日本酒です(^ ^)







{F16C95E4-FF61-4ECB-A432-B512DD309C53:01}

これからのシーズンは夏ヤゴが気になる~♡









またまだ認知度は低いかもしれませんが
神奈川県下には
今13の蔵元があるんですよ(^^)↓


{431E6021-46EF-4257-AF6D-4250707D3CC9:01}

(以下、敬称略)

久保田酒造(株)

清水酒造(株)

大谷孝酒造(株)

泉橋酒造(株)

黄金井酒造(株)

吉川醸造(株)

石井醸造(株)

井上酒造(株)

中澤酒造(株)

(資)川西屋酒造店

(株)瀬戸酒造店

(有)金井酒造店

熊澤酒造(株)



日本酒はもちろん
食であったり、観光スポットであったり、
神奈川の良さを更に知っていただけるよう
活動していけたらと思います!










{49B41DC8-A8AD-4F03-B457-93F76AEF30A6:01}

広島県産のレモンが甘くて
すごーく美味しかった~!

ハート型で可愛いっ(^ ^)♡









静岡おでんも美味しかったな~。


{0A35E546-0774-4290-86F9-E8752E05B818:01}


{2605CB46-0AD3-4E99-84F9-4EB90EBFA7D5:01}


こうして他県の魅力を知れるのも
えまるしぇ47の魅力の一つです☆





精一杯頑張りますので、
よろしくお願いします!!




ということで、、、みんな~っ(^ ^)
素敵な神奈川美味しいもの見つけたら
是非とも教えてくださいね☆












そしてここからはお知らせ~!!


私がRQをさせて頂いている
MediaDo Kageyama Racingを運営する
HYDRANGEA MOTOR SPORTSの
公式HPが完成しました! 



{26AC72F6-3E67-435E-8021-C9B9976342FD:01}

めっちゃかっこいい( ^ω^ )!!


flumpool号の未公開画像もありますので
是非チェックしてみて下さい(^_-)☆




Facebook、Twitterもフォローお願いします
→@KageyamaRacing











{97A70ECA-25AD-4F54-B81F-E515FEC654E8:01}

前回の富士で応援に駆けつけてくれた
flunpoolさんの写真をペタリ(^_^)
 






あ~。

頭は先週のル・マンのままで笑

レースの写真みてたら、
サーキットにいきたくて
うずうずしてきちゃった笑

7月が早くも待ち遠しいです♡




体力不足だった黒須に
結果を教えてくれてありがとうm(__)m

{57A7CB9D-3C04-4B8E-B856-328E66FAC735:01}

TOYOTA、無事完走!!(^^)

 





そうそう。


近々みなさまに
新たなお知らせもありますので(^^)♡


ご期待くださいませ☆








では今日もお仕事頑張ってきまーす!


{66AF22C6-03B5-49B1-8074-875067F6D3DA:01}

Happyくろすまーいる*\(^o^)/*