毎度ありがとうございます。
Onewayの柳田です。
今週あたりからそろそろ梅雨が本格的になってきそうですね。
ジメジメ・・ムシムシ・・、車も雨で汚れるし・・洗ってもすぐ雨降るし・・、イヤな時期ですね
ただ、意外にも雨降りの時に洗車した方が、水道水が乾いてシミになるリスクも少ないというメリットもあるんですけどねぇ。
あと、降り始めの雨や短時間の小雨は大気中の不純物を多く含んでますけど、長雨の雨水は意外にも水道水よりも不純物が少なかったりするんで、カーシャンプーで洗って水道水ですすぎをして、最後にザーザーの雨水ですすいだら拭き取りいらずかも?
状況にもよりますので、もし試される場合には細部やドアの内側は軽くでも水分拭き上げをお勧めいたします
あとは、自己責任で!(笑)
<トヨタ ヴェルファイア>
・新車コーティング(Onewayベーシックコーティングプラン)
業者さんからのご依頼で、新車ボディコーティングを施工させていただきました。
ボディサイズもさることながら、このグリル周りは前モデルより更に洗うのが大変ですねぇ・・
ウチは、お仕事なんでこの辺りもコツコツキレイにさせていただきますが、普通のエンドユーザーさんはなかなか隅まで洗えない?洗わない? でしょうね~
困った時は、ウチのボディメンテナンスをご利用くださいませ。
ご依頼ありがとうございました。。
<トヨタ ヴェルファイア>
・新車コーティング(Onewayスタンダードコーティングプラン)
こちらは、202ブラックのヴェルファイアです。
納車前の新車ですが、毎度のことながら、この色はたいてい軽いシミと軽いヘアーライン傷が入っております。
ですが、心配ご無用~!
軽~く、優し~く、的確に、クレンジング洗車とマシンポリッシュをしまして、、
新車らしくリセットいたしました。
乱反射してるように見えますが、ウチの照明は直視出来ないほど照度があるメタルハライド(HID)を採用していますので、こんな感じに映ってしまいます・・。カメラや写真も勉強しないとですな・・
実際は、LEDやハロゲンの照明よりもビックリするぐらい繊細に塗装面が見えますので、しっかり確認して仕上げております
新車らしい、いや普通の新車以上の色の深みと艶感のブラックボディに仕上げさせていただきました。
デリケートなブラックボディも、お任せください!
お手入れが難しいボディカラーですから、当店のボディメンテナンスもご利用くださいませ。
M様、この度のご依頼、誠にありがとうございました!
当店の新車コーティングは、ボディのコンディションに合わせた作業内容で下地処理させていただきコーティング施工いたしますので、ベーシック・スタンダード・テクニカルの3タイプの作業プランがございます。
一般エンドユーザーさんは、新車だから何もかもが真っ新!と思われているかもしれませんが、新車でもいろんな状態の新車があるのが現実です・・
ウチも今までいろんなメーカーの新車を施工させていただいてきましたが、中には「えっ・・、これホンマに新車なん??」なんて思うボディコンディションの車も多々ありました・・。
新車といえども、各メーカー、各車種、ボディカラーによって塗装の質や特性も異なりますし、同じ新車でも長期在庫車などの場合には、すでにボディダメージ(水シミ・ザラツキ・ヘアーライン傷・修正磨き傷など)で塗装表面が傷んでしまっている場合もあります。
そのままコーティングしちゃってもいいんですか??
ウチは、どのお車もしっかりボディコンディションを事前診断して、プロの名に恥ぬよう的確で丁寧な作業でコーティングさせていただきますので、安心してお任せください!
また、コート剤のチョイスにつきましても、そのお車の使用環境やお客様のご要望などをしっかりヒアリングさせていただき、お客様に各コート剤のメリット・デメリットもしっかり説明させていただいた上でお客様と一緒に選定させていただいております。
ボディコーティングを検討されている方は、お気軽にご相談くださいませ~。
では、、
またお会いしましょう~