毎度ありがとうございます。
Onewayの柳田です。
またしばらく更新をサボってしまいました・・
<ニッサン スカイライン350GT>
・リフレッシュボディコーティング
O様のV36スカイラインは、2年ほど前に当店にてボディコーティングを施工させていただき、そろそろ全体的に小傷やら気になるところも増えてきたので・・ということで、再施工をご用命いただきました。
このボディカラー(スーパーブラック KH3)はソリッドの黒ですので、かなりデリケートな塗装の部類になります。気をつけて丁寧にお手入れしていただいてても究極の美感を維持していただくのは、なかなか難しい・・いや・・、ほぼ不可能かも・・。
個人的には、あの有名なトヨタの202ブラックよりシビアな気も・・
大切にお乗りになられておりますので、お預かり時に屋外で拝見した時はなかなかキレイに見えましたが、、クレンジング洗車をして余分な表面汚れを除去して、マシンポリッシュ中の画像~
右部分が研磨後、左部分がこれから磨くよ~ です。
塗装表面を整えてあげると、黒の深みがグッと増します。
当店では塗装に優しい研磨技法を採用しておりますので、塗装を削るというよりも表面を優しく研いでいくといったイメージで仕上げておりますので、極端に塗装を薄くしてしまったり、塗装強度を弱めてしまうような過度な研磨はしておりませんので、ご安心くださいませ。
車の塗装は、人間の皮膚のように削れてもまた自己再生してくれませんから、慎重な作業が必要です
で・・、
この艶感のインパクトは黒ソリッドの醍醐味ですね♪
ご紹介が大変遅くなりましたが・・、
O様、再度のご依頼ありがとうございました。
これからも大事にお乗りくださいませ。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _ )m
ボディコーティング施工は、コーティング剤を塗ったからピカピカになるってもんじゃありません。
これはいくら高価な施工価格のコーティング施工でも同じです。
どれだけ下地処理の作業に手をかけたかが、仕上がりを大きく左右します。
神は細部に宿る
です
では・・
またお会いしましょう~