M・BENZ A180 リフレッシュボディコーティング! | カービューティープロ Oneway のピカピカ施工日記

カービューティープロ Oneway のピカピカ施工日記

奈良県の車磨き・ボディコーティング専門店です。
きまぐれ更新ですが、よろしければどうぞ・・。

こんにちは!


Oneway 柳田です。


やっと最近、冬らしい寒さになってきましたね~。


風邪などひかないようにしっかり体調管理いたしましょう!



<M・BENZ A180>

・プロボディコーティング リフレッシュコース


当店のお客様のご紹介でご依頼いただきました。

M様ありがとうございますm(_ _ )m


お預かり時は、

砂埃も混じった汚れで覆われておりました。


ホイールも、、

細部も洗いにくい形状ですので・・。


画像はありませんが、隅々まできっちりとクレンジング洗車を行いまして、マシンポリッシュ開始~♬


ダメージはまだ少ない方ですね~

研磨前

研磨後


画像ではわかりにくいですが、数種類のケミカルを使用したクレンジング洗車でも除去出来なかったシミや標準的なヘアーライン傷を消し、艶感・発色も上がっております♪

スタンダード仕上げのコースですので、深いヘアーライン傷は残りますが、バランスよく全体を仕上げさせていただいております。



コーティング作業~細部の仕上げ作業も無事終了いたしまして、

 





施工前より更に鮮やかなレッドボディになりました。


K様、ご依頼ありがとうございましたm(_ _ )m

また、当店のプロメンテナンスもご利用くださいませ。




ソリッド(メタリックやパールの粒子の入っていない単色)の黒がデリケートでシミや傷が目立つのは有名なお話ですが、実はソリッドの赤もデリケートな上にそういったダメージが目立ちやすい色なんです。

今回もその辺りも考慮した作業内容とコート剤の選別で仕上げさせていただきました。


いつも申し上げますが、どんな高価なコーティングでもすべてのお車の環境で万能とは言い切れません。使用環境も違えば、保管状況も違う。お手入れの頻度やお手入れ方法も千差万別・・。

また同じ色系のボディーカラーであっても、各自動車メーカーによって塗装質や膜厚も全く異なります。


当店ではその辺りも十分考慮して、その車それぞれに一番適していると考えられるコート剤を選定してコーティング施工させていただくことがとても重要だと考えております。

ですから、事前にお客様としっかり打ち合わせさせていただき、そのお車が少しでも長く美観維持出来るような施工内容もご提案させていただいた上で、お客様に作業プランをお決めいただいております。

もちろん当店の押しつけではなく、お客様のニーズもお聞きいたしますのでご安心くださいませ。


ちょっと、うんちくを並べてしまいましたが、、


「コーティングのこととか、あんまりわかんないしな~」


そんな方も、何なりとご相談くださいませ。


初めての方にもわかりやすくご説明させていただきます(^-^)


どうぞお気軽に~♬



では、このへんで・・


また、お会いしましょう~