CLICK
“チェボンギュンの顔の骨のお話”
顎の再手術
今日は
顎の再手術について
お話します。
最近になって
顎再手術患者さんの中でも
特に行き過ぎた骨切り後に
顎復元または顎再建などの
顎再手術を望んでいる方が多いです.。
以前にも
ある患者さんの顎再手術について
お話したことがあるかと思いますが
顎再手術を受けたまた他の患者さんの
顎再手術レントゲンとともに説明をいたします。
これから私のブログでは
このような一般顔面輪郭手術であれ
顎再手術や頬骨再手術であれ
私が施行した顔面輪郭再手術ケースを中心に
掲載していこうかと思います。
その前に基本的な理論については
たくさんお話してきました。
もちろんお問い合わせの多い部分については
もう一度お話したりするので
いつでもお聞きください。
次の患者さんは
T字骨切り顎先手術を受けたのですが
あまりにも酷く尖ってしまって
顎先再建という顎再手術を
受けられた患者さんです。
<顎再手術レントゲン>
顎再手術を受けられる患者さんのレントゲンです。
手術前に赤色線部位で骨切りを行い
矢印(とても小さい矢印)部分を開けて
人工骨を入れる顎の再手術を行いました。
<顎再手術レントゲン>
顎の再手術を受けた患者さんのレントゲンです。
矢印で広がった部分が
まさに人工骨を入れた部分です。
顎の再手術の時に使う人工骨は
レントゲンに見えないので
黒く空いているように見えます。
何もないのではなく
顎の手術の時に使った人工骨が
元々レントゲン上では見えないので
誤解しないでください。
上の顎再手術後に撮ったレントゲン写真で
モザイク処理された部分は
固定をした部分です。
顎再手術の際は
固定が大切です。
顎の再手術であれ
一般の顔面輪郭手術であれ
最大限少量のピンを使用して
最も効率的に固定することが重要です。
いくらチタンピンといっても
異物だからです。
固定方法は
私独自の方法なため
お見せできない点、ご了承ください。
今日の顎再手術は
T字骨切り顎先手術の後に
過度な骨切りによって
とても尖った顎を復元するための
顎の再手術でした。
CLICK
“チェボンギュンの顔の骨のお話”



