今日はタイガースの
キャンプ中継を観ています!
特に…

注目がいったのが…
今年からスイッチヒッター
に挑戦の江越選手に
注目して観てました!
打撃練習を観てた時、
左打席でのフリーバッティングでは…
まだまだ、左打席での
フリーバッティングでは
まだまだ練習が必要かな
と感じました。
特打ちもやった方が
いいかなと感じですね!
解説の掛布さんも
おしゃってましたが…
右足の使い方が硬いと
指摘!
私から観ても、
右足の使い方が甘いかな
という印象を持ちました。
もっと、
右足を踏み込めば
良い打球が飛ぶですが…
彼の課題は右足の使い方
ですね。
守備は問題、
ありませんでした。
とっても、
いいスローイングを
してました。
元々肩が強い選手なので…
守備は大丈夫です。
紅白戦、実戦で江越選手
の左打席は注目でした!
紅白戦、最初の打席は、
ピッチャーが岩田投手に
代わったので…
本来の右の江越選手の
打席を見ることが
出来ました。
掛布さんも言ってました
が…
私も同感ですね!
振りがよくなりました。
振りがシャープになった
事で右打席では、
いい打球が去年より
だいぶん飛ぶように
なりました。
2打席目は左打席の
江越選手を見たかった
のですが…
ピッチャーが岩貞投手!
またもや、右打席で
岩貞投手が良くなかった
のか??
フォワーボールでした。
最終打席で左の江越選手
を見ましたが…
松田君の球に全く合って
ませんし右目も球にタイミング
が合ってません!
もし、
スイッチヒッターで
いくんだったら…
相当な特打ちをしないと
実戦では通用しない。
何故かと言うと
右打席と左打席は、
足の筋肉の使い方が左右
違ってくるんです。
球の見え方が右打席は
左目から見えるですが…
左打席の場合は右目から
球が見えてくるんです!
つまり、目の使い方も
右左と違ってきます!
手首の使い方も左右
違ってきます。
総評から見たら私は
江越選手は右打席だけ
の方がかえって良い数字
が残せると私は思います。
フリーバッティングで
いくら、良い打球が
飛んでも実戦になると
ピッチャーも
ストレートや変化球を
投げてくるし、
それに対応しないと
良い数字は残せないからです。
私は江越選手に関しては
右打席だけで通す
べきだと思います。
追伸。
今日は江越選手に注目
致しましたが…
梅野捕手のバッティング
も去年までより
だいぶん振りがシャープ
になってきました。
梅野捕手はリードは
良いところ、肩の強い
ところはありましたが…
バッティングも去年より
だいぶん良くなりました!
今年は梅野捕手は
リード+バッティングも
楽しみです。
他にも原口選手や
北條選手と
楽しみな選手を書こうと
思いましたが…
原口選手、北條選手は
今度、オープン戦で
拝見した時に記事に
したいと思います。
江越選手のスイッチヒッター
に今日は注目してみました!
今日の紅白戦で高山選手
が心配ですね!
タイガースの今日の
紅白戦に登板した投手陣
みんな、打たれすぎ!
今日、登板した岩田投手
や岩貞投手をはじめ
今日の紅白戦に登板した
投手陣は心配です。
また、きっちり練習して
練習試合やオープン戦
では結果を出せるように
頑張ってほしいです。
キャンプ中継を観ています!
特に…

注目がいったのが…
今年からスイッチヒッター
に挑戦の江越選手に
注目して観てました!
打撃練習を観てた時、
左打席でのフリーバッティングでは…
まだまだ、左打席での
フリーバッティングでは
まだまだ練習が必要かな
と感じました。
特打ちもやった方が
いいかなと感じですね!
解説の掛布さんも
おしゃってましたが…
右足の使い方が硬いと
指摘!
私から観ても、
右足の使い方が甘いかな
という印象を持ちました。
もっと、
右足を踏み込めば
良い打球が飛ぶですが…
彼の課題は右足の使い方
ですね。
守備は問題、
ありませんでした。
とっても、
いいスローイングを
してました。
元々肩が強い選手なので…
守備は大丈夫です。
紅白戦、実戦で江越選手
の左打席は注目でした!
紅白戦、最初の打席は、
ピッチャーが岩田投手に
代わったので…
本来の右の江越選手の
打席を見ることが
出来ました。
掛布さんも言ってました
が…
私も同感ですね!
振りがよくなりました。
振りがシャープになった
事で右打席では、
いい打球が去年より
だいぶん飛ぶように
なりました。
2打席目は左打席の
江越選手を見たかった
のですが…
ピッチャーが岩貞投手!
またもや、右打席で
岩貞投手が良くなかった
のか??
フォワーボールでした。
最終打席で左の江越選手
を見ましたが…
松田君の球に全く合って
ませんし右目も球にタイミング
が合ってません!
もし、
スイッチヒッターで
いくんだったら…
相当な特打ちをしないと
実戦では通用しない。
何故かと言うと
右打席と左打席は、
足の筋肉の使い方が左右
違ってくるんです。
球の見え方が右打席は
左目から見えるですが…
左打席の場合は右目から
球が見えてくるんです!
つまり、目の使い方も
右左と違ってきます!
手首の使い方も左右
違ってきます。
総評から見たら私は
江越選手は右打席だけ
の方がかえって良い数字
が残せると私は思います。
フリーバッティングで
いくら、良い打球が
飛んでも実戦になると
ピッチャーも
ストレートや変化球を
投げてくるし、
それに対応しないと
良い数字は残せないからです。
私は江越選手に関しては
右打席だけで通す
べきだと思います。
追伸。
今日は江越選手に注目
致しましたが…
梅野捕手のバッティング
も去年までより
だいぶん振りがシャープ
になってきました。
梅野捕手はリードは
良いところ、肩の強い
ところはありましたが…
バッティングも去年より
だいぶん良くなりました!
今年は梅野捕手は
リード+バッティングも
楽しみです。
他にも原口選手や
北條選手と
楽しみな選手を書こうと
思いましたが…
原口選手、北條選手は
今度、オープン戦で
拝見した時に記事に
したいと思います。
江越選手のスイッチヒッター
に今日は注目してみました!
今日の紅白戦で高山選手
が心配ですね!
タイガースの今日の
紅白戦に登板した投手陣
みんな、打たれすぎ!
今日、登板した岩田投手
や岩貞投手をはじめ
今日の紅白戦に登板した
投手陣は心配です。
また、きっちり練習して
練習試合やオープン戦
では結果を出せるように
頑張ってほしいです。