11月13日 朝7:20のバンコクは曇り🌥️
バンコク滞在最終日で、深夜1時過ぎの便で関西国際空港へ帰国します。
いつもながら、日本へ帰国する日は寂しくなるけれど、また来年の海外旅行のために1年間頑張ろうと思います![]()
朝ごはんは、ソラリア西鉄バンコクホテル近くのマクドナルドへ
良くビッグマック指数なんて言われるけど、バンコクはどうなんでしょうね
クレジットカード💳オンリーの発券機❓まぁ、何とか注文出来ましたわ
朝マックの値段は幾らか![]()
2人分だけど、なかなかいいお値段ですね![]()
朝マックの後は、ホテルのプール🏊へ。バンコクの高層ビル🏙️を眺めながらゆっくりしました
バンコクの渋谷とも言われるサイアム駅周辺へ
日本の渋谷なんて駅前しか行ったことないわ![]()
とりあえず、ブラブラします🚶
お昼ご飯は、サイアムパラゴンのフードコートへ
200バーツ、約1,000円をチャージするとフードコートで使えるカードが貰えます。余ったら換金。
とりあえず、この焼きそばみたいなのと、ラーメンみたいなのを注文![]()
こちらのヌードルは、すき焼きを薄くしたような出汁で辛くも無く美味しかったですね❗️
こっちの焼きそばみたいなのが、めちゃくちゃ辛い![]()

バンコクで良く見掛けるキャラクター
タイティーの専門店Cha Tra Mueへ。ここのタイティーが美味しいそうです![]()
甘さはチョイス出来るので70%にしたらちょうど良かったですね
美味しいタイティーですよ![]()
金色のガネーシャ![]()
ハワイのワイキキにもあるチーズケーキファクトリー
ここが、ホンマか知らんけど
バンコクで最強のパワースポットとも言われているエラワン祠
海外のスーパーマーケットに行くのが楽しくて、ターミナル21の地下スーパーへ
インスタントラーメンが安いですね❗️
ツーリスト専門のレジなんてありました
ここ‼️バンコクのソイカウボーイ通り
夜遊び好きな男性はどうぞ
ゴーゴーバーなんてありましたし、記事に出来ないお姉さんの写真が撮れます🤣
バンコクで食事に悩んだら緑色の丼のお店が良いらしく、バンコク版ミシュラン❓のお店とか
Bharaniは、マッサマンカレーとパッタイが美味しいとのお店です
辛さ控えめのシーフードパッタイ🦐
こちらの、マッサマンカレーも鶏肉が柔らかく煮込んでいて美味しいカレーでしたよ![]()
ターミナル21へ戻って来て最後のアイスクリーム
深夜便の飛行機に乗るためにスワンナプーム国際空港までGoogleマップを見ながら電車🚆に乗ります
帰りはピーチ航空で関西国際空港へ
帰国する方々で凄い人ですね
さぁ、スーツケースを預けて保安検査、制限エリア内に向かい帰国します❗️





































































































































































































