振舞われたのはこのシャンパン

いやらしくも調べてみたら一本一万円はする

だけあって飲みやすくて美味しかったわ


さて、調べてみたらセントレジスはブラディマリー発祥のホテルのようです

ホテルのHPより

「1934年、有名なバーゲンのフェルナンド・ペティオは、セントレジス・ニューヨークのキング・コール・バーで「ブロディ・メアリー」と呼ばれるウォッカ・アンド・トマトジュース・カクテルのレシピを完成させました。 当初は “Bloody Mary”という名前で呼ばれ、ホテルの洗練された顧客を怒らせないようにカクテルは “Red Snapper”と改名されました。 80年以上の後、象徴的なブラッディ・メアリーはセントレジスの代表的なカクテルとして残っています。」


トマトジュースは嫌いだけど、そういうことなら飲まなければ。ホテルのバーに行ってみます。

ここのホテルオリジナルのチリブラディマリー


が、しかしこれはいかん。

頑張って飲んだけど、きっとブラディマリーをこの先飲むことはないと思う。


ポテトフライ トリュフソース


ロゼワイン


チキンウイング


今日はよく歩いてつかれたので、もうどこにも出かけず寝ますぐぅぐぅ