CAYOの日々折々 -70ページ目

こんなお婆ちゃんになりたいっ!!


アメリカの絵本作家、

ターシャ・テューダー



CAYOオフィシャルブログ


Tasha Tudor


自給自足の生活と

広大な30万坪のガーデニング

庭をもつ絵本作家で、挿絵画家、園芸家(ガーデナー)、人形作家。



NHK・BSで放送された

ビデオを観ました。



「喜びは創りだすもの

ターシャ・テューダー 四季の庭」

~アメリカ バーモント州 世界一夢を持つ庭~




4人の子供に恵まれるが離婚。

女手ひとつで子供達を育てたなど

苦労した経験を持つ彼女ですが、

子供達・家族に恵まれたことが

一番の喜びと言っていました。



「パンプキン・ムーンシャイン」などの

素晴らしい絵本も100冊程出版しています。



一人で自給自足の生活をしながら

素晴らしい花と植物の庭園を作り上げ

その自然の素晴らしさをまた

そのまま絵本にしたりしています。



大自然と共にある生活、

素晴らしい庭園、

そして家族の触れ合いや

手作りの可愛いものたちに

ただただ溜息。


ドキュメンタリーでしたが

映画をみているようでした。





自然を愛するターシャは、

4歳の時にみた小さなバラと出逢い

その美しさに感動し

将来ガーデナーになると思ったそうです。


ガーデナー、料理上手、

絵も上手、人形までも手作り・・・


本当に何でも出来る天才・スーパーお婆ちゃんの

ように思いましたが、


ターシャはこう言っていました。


人生は辛抱。。。

辛抱強く続けていけば

必ず春が来るように

思わぬ栄光をつかめる。


そして、ターシャは続けてこう言いました。


私は91歳だけど

今が一番幸せ。


・・・・・




こんなお婆ちゃんになりたい!!


きっと誰もがそう思ったに違いない。


素敵な番組でした。


もう一度観たいです。





素晴らしい家族がいて、

愛猫がそばにいて、

美味しいお料理を作って、

パーティをして、

可愛い草花を育てて、

絵本を書いて、

編み物して、

ギターを弾きながら歌っている。


きっと、私の将来はこうなっている。


(笑)


そうなりたいと願ったら


何事も続けることが大切だよね。


ターシャお婆ちゃんのように。




CAYOオフィシャルブログ


CAYOオフィシャルブログ



CAYOオフィシャルブログ




CAYOオフィシャルブログ


CAYO


今年最後のブラジリアングルーヴLive♪


CAYOオフィシャルブログ-101219_183838.jpg


写真左から


ギターの小久保ノリミチ君


私、Cayo


ギター&ヴォーカルの阿部かよこさん


ピアノの永田ジョージ君・・・




阿部かよこさんとのバルキーニョでの


BOSSANOVAライブは


二回目。


お集まり下さった皆様有難うございました。


歌うことによって、


新たな出逢いもあり、


そして懐かしい再会もあるんだよね。


嬉しい限り。


ライブ中


お腹の子供もポコポコ動いておりました。




また次回のライブで逢いましょうね♪


Cayo












本日Liveだよ@渋谷バルキーニョ♪

今日はボサノヴァシンガーの


阿部かよこさんと


グルーヴポケッツ feat Cayo


でライブをします。


25人位で満席になっちゃう


小ちゃなお店です。


アットホームな


ボサノヴァカフェで


お会いしましょうね~♪♪


お席があるかお店に確認してみてください(^^)


詳細はこちら↓


★12月19日(日)

バルキーニョ 

渋谷の東急ハンズ近くです。

少しわかりづらくなっているので

わからない方はお店に直接聞いてみて下さいね。


http://barquinho.biz/
[1部]阿部かよこ (guitar , vocal)
[2部]
Brasilian Groove featuring Cayo

[開場時間]15:30[開演時間]16:00 ~
[charge]2,000円 + 要オーダー



Cayoは、17時位から歌う予定です♪


CAYOオフィシャルブログ-101214_104509.jpg


待ってます❤


Cayo