CAYOの日々折々 -158ページ目

HAPPY

どの世界でも


プロとしてやっていくのであれば


結果を出さなくては


生きていくのは難しい



例えば


いつも応援してくれている


まわりのみんなが


HAPPYになるには


自分が


世の中の多くの人に


認めてもらうこと



それは


たくさんの人たちを


どれだけ


HAPPYに


できるかなんだよね



売れてるものが


必ずしもいいとも思えない


でも


世の中の多くの人が


HAPPYになったことは


事実だものね



何かしらの使命を背負って


この世界に生まれてきたのだから


自分が世の中の為にできることは


何かを考え


ただひたすらに


一生懸命


頑張っていくことが


生きていくってことなんだね



迷いや不安や


とにかく


たくさんのものが


つきまとう


自信喪失するときも


凹むことも


多々ある


それでも


世の為人の為に


頑張って


努力をして


生きていかなくちゃね



そして今は


一人じゃない


それは


私にとってものすごく大きい


よくもわるくも


自分勝手に生きていくことは


できない


だからこそ


成長できるのかも


ステップアップ


ステップアップ



みんながHAPPYになれるように


























牛の世話


CAYOブログ


ちょっと写真がブレてしまっていますが


私のおじいさんとおばあさんですラブラブ!


90歳になりますが、二人揃ってまだまだ元気!!


すごいね~ニコニコドキドキ




今ちょうど、私の母が宮城県の田舎に帰っていて


朝から二人の写真を送ってきてくれましたニコニコ


牛の世話を終えて一休みの祖父母です音譜


また逢いにいきたいですニコニコ


佳代






フィオにやられた(>0<)




CAYOブログ



そうそう 昨日ね、



フィオと遊んでいたら



やられました泣




深い傷じゃなくて



よかったけど



昨日は、ひりひりしてて痛かったショック!





フィオさ~ん・・・今ね~君のこと書いてるんだよ~にゅうくん汗




そんな私の横にきて、




「んにゃ?にゃ~に??きらきら




あー 君には勝てません・・・ガクリ




CAYOブログ