江ノ島の翌日は
知人が音楽イベントに出演するというので
Hubさんと拝聴しに行くことに
おひさまを浴びながらお昼を食べたいと
途中の公園に寄ってもらいました
とにかく日光を浴びて
歩かないと…
という危機感は
心の奥底にずっとあったようです
変な視点の写真撮って
浮かれてたけど
肝心のお弁当は
やっぱり半分ほどしか食べられませんでした
日陰の梅も終わる頃
そのあと
どんどんおかしくなって
いつも何かが胃につっかえているような
それでいて胃酸は凶暴になってきて
動くたびにひどい胸やけがして
洗濯物かごの中身を取るとか
冷蔵庫の下段を覗くとか
そんな普通のことも
痛みと吐き気との闘いになって
さしもの医者嫌いも折れました
しぶしぶ病院に行ったら
「症状が進んでいるからすぐ胃カメラ」って
そんな…
医者に慣れないわたしに
突然、フルマラソン走れ!みたいなことを
しかし先生と看護師さん総出で
あーでもない、こーでもない
日程調整の大騒ぎをしてくださる前で
泣き言が言えるはずもなく
感染症の血液検査の
結果が出るのが最短で3日後
その翌朝に
無理やり予定がねじ込まれました
いやー、すごかったですよ
胃カメラ
経鼻だから楽なほうって言われたけど
人間の尊厳、保ててませんでした(苦笑)
結果は「食道裂孔ヘルニア」
簡単に言うと、
胃が胸部に入り込んでしまってる状態
そのため
胃酸が容易く上がってきて
「逆流性食道炎」を起こしてたとのこと
あ、
ちなみに知人のイベントは
とうにチケット完売しちゃってて
入れなかったという
超おマヌケな夫婦でした(笑)