オーパスワンに連戦連勝!!お買い得!!ドミナスの希少マグナムボトル!! | ワインと家庭菜園と・・・・?

ワインと家庭菜園と・・・・?

~ワイン中心の雑記系ブログです。



こんにちは。Wine SHOP CAVEです。


今回のおすすめは、
ペトリュス、オザンナ、ベレール・モナンジュなど
ボルドー右岸のスターワインを育てあげた、
世界屈指のワインメーカー、クリスチャン・ムエックス氏が
“カリフォルニアで造るボルドーブレンド”

“ドミナス”のバックヴィンテージ
[2003年] 希少マグナムサイズ




をご紹介致します!!


ドミナスは、クリスチャン・ムエックス氏が今もっとも力を注いでいる
ワインです。 もちろんボルドーワインも手掛けていますが、年間を
通して滞在しているのはカリフォルニアだと言います。
1968年から1969年にかけてムエックス氏はカルフォルニアの
デイヴィス校にてワイン造りを学びました。その時以来ナパの地に
魅せられ、1980年代初頭、この地を再び訪れた際、ナパ最古と
言われる優良畑「ナパヌック・ヴィンヤード」に足を踏み入れた途端
直感的に悟ります。

「この場所だ。私はここでワインを造るべきだ」

早速、ムエックス氏はこの「ナパヌック・ヴィンヤード」にドミナス
エステートを創設しワイン造りを始めました。

ファーストヴィンテージは1983年。
最初はジョイントベンチャーとしてのスタートしました。
タッグを組んだ相手は伝説的なナパワイン「イングルヌック」の
ジョン・ダニエルの娘=ロビン・ダニエル・レイルとマーシャ・スミス。
ジョイントベンチャーというとモンダヴィとムートンのオーパスワンが
まず頭に浮かびますが、実はドミナスもとんでもない組み合わせの
仏英ジョイントベンチャーだったのです。
そして1995年、彼はドミナス・エステートを完全に所有・運営する
ことになりました。







ちなみにWine Advocate誌のレイティングをエクセルでグラフ化した

下の添付表を是非ご覧ください!






実はドミナスはオーパスワンと同年比較すると、

ポイントが下回ったことが過去一度もありません!!

オーパスワンは毎年高騰し続け、

2010年は遂に出だしから35000円以上という値が

付いていることを考えても

これは絶対にお買い得なワインだと思います!!

しかもマグナムサイズ!!