本日は秩父市吉田に出動して久しぶりの道の駅「龍勢会館」。
この道路は埼玉県道71号線ですが群馬県側でも群馬県道71号線です。
龍勢会館をヒルクライム開始地点として新緑を眺めながら進みます。
この県道は広くて快適です。
とある集落ではスクールバスを発見!!
アメリカ映画でよく見かけるスクールバスだなと思っていたらバスの車体には
テキサス・パブリック・スクールの文字が ・・・
よくよく見るとナンバープレートは無し。
その後の集落では庭先に鯉のぼり。
鯉のぼりを揚げる家はとんと見かけなくなったなぁ。
集落は龍勢会館から12kmほど点々と現れます。
直線基調の広い道路も最後の集落を過ぎると道幅は狭まり、この右カーブを曲がると ・・・
カーブが連続する林道の装いに変わります。
ずっと木々に囲われた状態からいきなり視界が開けるところが1ヶ所だけあります。
左に見える山は武甲山、その右側には子持山と大持山の山頂が並びます。
龍勢会館から16kmの走行で県境の土坂トンネル(長さ286.80m)に到着。
本日の最高高度で標高はサイクルコンピュータの読みで703m。
トンネルを抜けると群馬県神流町。
電柱のすぐそばにニュッと立っている植物が ・・・
パット見た時は何でこんな所にコンニャクがと思ったけれど
調べてみたらマムシソウのようです。
トンネルを抜けると再び広い道幅となり快適に下れます。
下りきった先は神流川沿に沿った国道462号線。
神流川に架かる橋の上で休憩。
秩父高原牧場の方からやってきた飛行機が長野県方向に飛んでいきます。
昼には少し早かったけれどレーズンパンでエネルギー補給。
下の浅瀬では鮎釣りの人たちがいます。
橋の上から見るi帰路の国道462号線は崖と神流川に挟まれ崖にへばり付いているように見えます。
実際は快適な道路です。
お気に入りのV字谷。
下久保ダムのダム湖の貯水率が下がっていると聞いてはいましたが、ムツばあさんの所へ行く入口の
太田部橋の下の湖面は消滅していてただの川の流れになっています。
太田部橋はお色直し中。
琴平橋は遠目には塗り直したように見えます。
下久保ダムの直ぐ側の神山を見ると水位の低下がよくわかります。
5月2現在で貯水率は46.2%とか。
今年の梅雨が空梅雨でなければいいのですが ・・・
ほぼ平地に下りて来たところで桐と白藤を見つけて停車。
山中で藤を見つけようとしたのですがだめでした。
そして少し進んだ先の神流川水辺公園では白藤と鯉のぼり。
白藤は房がのびないのかな。
気温は上がったもののカラッとした空気で快適な走行ができました。
[本日の走行データ ]
走行距離 : 81.23km
所要時間 : 5時間04分
走行時間 : 4時間08分
******************************************
[本日のルルリラ ]
食べ残しのアンパンを期待したルルリラ。
何も無いと分かるとガックリ。
リラはほんとわかりやすいなぁ。
こんな時はこれがある。
機嫌を直してくれました。