今週は眼科の診察、メガネの作り直し、大工作業に追われ晴天の出動を見送ってきました。
昨日で一段落したので本日は秩父高原牧場に出動です。
今年最初のお地蔵様。
ローラー台トレーニングの疲労がやや残っている中での登坂が気がかりだったけれど ・・・
走りだせば意外と快調に中間平に到着。
下界は花粉と黄砂が混じっているのか視界不良で遠くの景色は楽しめません。
視界が開けるのは中間平の展望台だけでまた樹林帯を進んで釜伏峠。
登谷山を少し過ぎたあたりから武甲山を眺めてもシルエットだけ。
茱萸の木峠に着くと「茱萸の木峠」の標識が無くなっています。
山桜は終盤を迎えているもののまだ存在感があります。
二本木峠の手前には山ツツジが植えられています。
オレンジ色に彩られていると思ったけれどやっと咲き出したところです。
二本木峠では山桜が目を引きます。
大きな木はだいぶ散っていますが、手前の小さな木はこれから満開を迎えます。
咲き始めがピンクで開くと白の八重桜は重たそう。
そこに旅客機が通過したけれど機体を入れるタイミンクを逃してしまった。
秩父高原牧場の中心部に近づいたけれどぼんやりしています。
ふれあい牧場は人間放牧状態。
本日は牛の姿が見られず飛行機雲ばかり目につきました。
ポピー畑に来てみると一面の緑。
最下部からの眺めもなかなかです。
ポピー畑の看板がボコボコになっている。
今年の「天空のポピー」公開は5月16日から6月2日。
かあちゃんは5月連休明けに里帰りするので見に来れないかな。
今年は「天空の緑の草原」で良しとしよう。
帰路はいつものように荒川に架かる金石水管橋で休憩。
荒川ライン下りの船を見ながらエネルギー補給。
バナナを食べながら帰宅ルートは間瀬峠越えに決定。
長瀞町の桜並木、6日前は桜吹雪を中を進んだけれど、もうすっかり葉桜となり
木陰が気持ちいい。
国道140号線を離れドラえもんゲート横から間瀬峠に向けヒルクライム開始。
6日前に下った時は咲き始めだった八重桜が満開。
間瀬峠までは残り2km。
間瀬峠手前のビューポイント。
本日は遠くの眺めは残念だったけれど、ローラー台の疲れはどこかへいってしまい
帰宅した時はすっかり疲労が抜けていました。
恐らく明日は倍返しの疲労に襲われるのかな ・・・
そうなったらローラー台で痛みをほぐそうっと!!
[本日の走行データ ]
走行距離 : 58.36km
所要時間 : 4時間18分
走行時間 : 3時間22分
******************************************
[本日のルルリラ ]
今週の大工作業は縁台の天板の取り替えでした。
作ってからもう25年は経過しているけれど土台は傷んでいません。
天板は雨ざらしになるのでどうしてもヒビ割れから腐食が発生します。
今回で2回目の取り替えとなりました。
昨日の夕方にリニューアルした縁台をリラは慎重に歩きます。
ルルリラ検査官は合格と認めてくれたようです。
我が家の山ツツジはもう終盤です。
今年のシャクナゲの花はすくないなぁ。
黄色のモッコウバラが咲き出しています。
花壇に自然発生したかき菜は食卓にのぼります。
我が家の春野菜の楽しみはアスパラガス。
種から育てて3年目でようやく収穫できるようになりました。
果実では昨年全滅だった杏の木にチラホラ実が付いているのを発見。
このまま順調に育ってジャムと杏仁豆腐になって欲しい!!