愚痴 -28ページ目

初浴衣。

ほろにっ。

苦手な夏も過ぎるのが早いものだな。
梅雨が明けるのかは知らないけど梅雨の時期は通り過ぎて
祭りだ花火だのの季節。
桜もそうだけど時季限定の美しいものってどこか切ない気持ちがする。
時季関係なく美しいものはそういうものかも。


ビフテキ欲が増していっているような。カットしちゃうのは邪道な気がする。
本当は皿の上で切りたいけど安い皿だからなのか傷の付き方がパネェ。仕方ない。
何故今までウェルダン派だったのだろう。生肉は昔から好きだったのに。
先日焼肉店も行ってきたのだけどスーパーで上等な肉買った方がいいかなと思ってしまった。



左手と袋がテンションあがってるのは放っておこう。
今年は人生初浴衣を着てみようかと思ったのです。
初だけあってこっ恥ずかしい。その他いろいろと恥ずかしい。
ちゃんと外に出られるだろうか…。色々「ナシ」な気がしてなぁ。

馬刺し、レバ刺しが食べたい…。

わいー。

チャオス。ヤントン。先っちょ。

ほろにっ。

近頃、ビフテキにハマっております。焼き加減はレアか激レアか。
ビフテキというよりはむしろ最近レアに目覚めてとにかくレア肉を食べたい感じです。
しかし国産牛買ってる余裕はない。さっきも安肉だが美味しかった。



パキシエル - やみつきになる理由を検証実験!!|森永製菓
パキシルじゃないよパキシエルだよ。パッキパキだよ。
こういう「熱い(真剣バカ)」のいいよ。板チョコの2.3倍のパキパキ度。
先端いいよ。先端美味しいよ。
だから頼むから先端だけのやつ作ってくれよ。笑
探せばある?サガセバール?



私の作るチャーハンがカオス。
主な具材はしらたき、たけのこ、いんげん。何なんだこれ。
私の心の混沌が…。コントンジョノイコ。byカズ・キエナリ



ニワトリが安かったもんでビフテキついでに買った。久々にモモ買ったような。
皮の脂が凄くて感動した。さすがモモ。ミンキーはまぁいいとして。
とりあえず親子使いで、エノキ使いで、あんかけで。
フカヒレ雑炊的なニュアンスで行こうと。味はまるっきりそんな感じ。
色目微妙。見た目は普通にマズそうだな。いーの、誰かが食べるわけじゃなし。

まー、

その、

食い過ぎだ。いっつも食い過ぎだ。


わいー。

3倍。

ほろにっ。
今も製造販売はされているけど、
うちらの世代には伝説のアイスクリームと言える「ビエネッタ」
近所のスーパー全部回ったけど売ってないよー?!食べたい気持ちが暴走しそう。
通販でケース買い…したとて、配送高いし、うちの冷凍庫じゃスペース足りないし、
その日の為に今の3倍はスペースを空けなくては…踏み切れぬ。



みょうが可愛いよ。可愛いよ、みょうが。
色合いとフォルムが可愛すぎる。頬ずりしたくなる。
この3倍の量をもらって、一人暮らしで2日で使い切る程のみょうが好き。
みょうがの御汁か、トマトとのごま油和えがジャスティス。



普段は300gなんだけど豆腐900gを一度に調理してみる。いつもの3倍な。
危ねえ。鍋から溢れそうになった。やはり一人暮らしの量ではないかも知れない。
夕食と夜食にします。



…何も3倍じゃねえ…。
○○男子、○○女子で言うところの「スカート男子」です。
イタさに関しては3倍どころじゃ済んでねえ。
でもそれで困る事なんて何一つないのだから。

わいー。

イカ足りぬ。

ほろにっ。

飯食べて終わり。申し訳。

「○○男子」「○○女子」便利な言葉。もう流石にいらっとくるね。きちゃダメだよ。
浮気?あり得ない!一途な愛を貫く「ゾッコン男子」4つの見抜き方
私の事かなーと思って見てみたけどそうだった。
やっぱ違うわ。変態が入ってない。まるで違う。雲泥の月とスッポン。
浮気…絶対許さない…wwwwww


カレーばかり食べてるわけじゃねぇって!本当に。
今回たまたま続いただけで、たまにしか食べないのです。
ひき肉はやはり安いからこれでもか!っていれるのが良い。
で、どうしてキャベツがインしてる。男の一人暮らしなんてそんなもんさ。


とはいえカレー作るとしばし続くので、合間に何か挟んでみる。
冷凍庫に相当古そうな油揚げ。そろそろ使おう。
肉なんかを混ぜるときの感触ってちょっとイケナイ感じあるんだよね。
きっとヤンシュヴァンクマイエル作品のような食のイメージ。…それでも食欲は増す。
豚、キャベツ、ネギ、ピマーン、エビ、家にある使えそうなもの全部いれる。
ただ・・・本当はイカがあると格別になります。
コロッケにも隠し味にイカです。私のジャスティスです。


ぷっくら可愛いよな。頬ずりしたくなるのを必死に我慢。
丸々としちゃっても意外と火の通りは早いのですよね。
だが油断はならぬ、蓋をしてじっくり焼いていきましょう。


外はパリッと中からジュワーっと来ます。
そいや、売ってるキャベツの千切りって細すぎやしませんか。
ティッシュ食べてるみたいで好きじゃない。もう少しでもいいから太くならんかね。


ピマーンとエビは余計だったかな。食感盛り過ぎた感。
自制しないと最近なにかと食べてばかりだ。運動は変わらず0だし。
アイスクリームも食べ過ぎ。堕落。
ですがね、脱いでも彼女を惚れ直させるくらいのセクシーボディになりたい。
なったとしても、この先彼女ができる事がないわけですが。

あれ、起きてるのに寝言いってるぞ。

久々にビエネッタ食べたいんだけど…
美化された思い出が打ち砕かれそうで怖い。そんな葛藤。

わいー。

デレーかドレーかドゥレー。

ほろにっ。

まず…特に何もないです。
最近デミグラス使ったカレーをちょいちょい作る。流行っているかは知らない。
ビーフシチュー好きな私はとても好きだけど、好みはとても分かれそうな感じね。


今日は使わないけどピーマン大きいね。そして長いね。普通のやつの3~4個分はあります。
しかし種の部分は普通のと変わらない大きさなので調理しやすかったりします。
また見かけて安かったら買うとします。


カレーを作成中。いつもやってても慣れてないのかな。
相変わらず実験みたいでワクワクすっぞ。そんなだから毎度「魔がさす」わけね。


何が合うとかいうのは未研究。数打ちゃ当たる的にカレーは混ぜていきます。
デミグラスは結局のところ何でもいいな。キューピーのやつ、安いの高いの…。
カレーと混ぜてしまえば大差なくなっちゃうのかも。
ところでデミグラス?ドミグラス?ドゥミグラス?
細けえ事はどうだっていいや。


カレーライス。スパイス入れ過ぎて若干ザラついたよ。よいよい!
色々あってカレーってそこまで好きってわけじゃなかったけど、たまには食べたいな。
料理のための食材ではなく、食材のために料理はある。と基本的に思ってるけど、
細けえ事はどうだっていいや。
二日目、三日目が楽しみだけどセーブしないとつい食べ過ぎてなくなるんだよね。

いつも明日が来るなんて思ってないから!

と、未来少年コナンのエンディングテーマ「幸せの予感」を聴いてみる。

「だけどかならず明日はやってくる」真逆だ。
そしてこの歌の歌詞からは幸せの予感をあまり感じられない。
そこが良い。

わいー。