皆様、いつもありがとうございます。


調子がよいときは、家の周辺を軽く散歩できるようになりました

(調子が悪いときは、家のなかでトイレに行くだけであとは横になっている日もある、

落差がありすぎ~)。


病院へいくときに、杖を使うこともありましたが、

杖は、どうしても身体が傾き、片方の身体に体重がかかって痛みを誘発します。


で。たまたま先日、ブレーキと前にカゴのついた結構見た目も悪くない歩行器を

使っている方を見ました。


これはいいやん!!


ただ、調べてみると、軽量とあっても、意外と重さがある。


1キロ台とか、ないなー。

あまり重いと、少しでも持ち上げるときが

あると、大変じゃないかな。


たくさん歩くことはできないけど、少しずつ歩く距離を伸ばすためにも

ちゃんとした設計のよいものがほしい。

おばあちゃんみたいだけど、座れる構造ならさらにうれしい。

でも、

実物を見る機会がないので、

なかなか選べません。


展示しているところもあるみたいなので、

やっぱり実物を見て選びたいなー。


子どもの頃に使った歩行器。うーん、年齢を重ねてまた子どもに戻るってことね。