11月。早いですね。霜月だよー。
なんとか復活しつつあります。
皆様、いつもありがとうございます。
ところで、強い痛み、というか、意識朦朧を経験したあとには、
(私の場合のみと思われますが)、
必ず、「落ち込み」「不安感」がやって回ります。
「強い痛み」-「乗り越え」=「落ち込み」「不安」
これ、公式です。
なぜなのかは、わかりません。
痛みに耐えた安堵感からなのか、あるいは
痛み物質がセロトニンを食べてしまって別のものに変えてしまったのか、
それはわかりません。
これは、本当に不思議です。
ものすごい痛いときは、落ち込み、とかはないんですよね。
ひたすら、耐えるだけだから。
これだけ、脳の問題といわれているのに、
脳のfMRIとか撮られたことがありません。
脳の献体も明らかな精神障害のある場合だけしか受け入れてもらえないですしね(以下)。
注:福島医科大学がブレインバンクというものをやっています
http://www.fmu-bb.jp/brain.htm
まあ、今日の状態もまた数日したら、復活すると思うので
できるだけ、おいしいものを食べることとかを考えていくか!
あ、今日、ネットスーパーが来る日だった。新しく頼んだお菓子のことを考えよう^^