今日は痛み関連ではない話題です。なので、スルーしていただいてかまいません^^。
15年くらいつきあっている友人からひさしぶりに電話。
この人と最後に会ったのは、数年前かなあ。また痛みがひどくなる前だ。
そして、
共通の知り合いで、7年ほど前から連絡がつかなくなくなっていた人が
「今アメリカにいて、発展途上国の子どものNGOを立ち上げてして
顔出し本名出しブログをやってるのを見つけた!!」とのコーフンした情報@@!!
このアメリカ行っちゃった彼女。
年も同じくらいだったので、私が元気だった頃は
たまに一緒に遊んでいたのですが。
彼女はマンションを買ってしばらくして、務めていた会社から
嫌がらせでリストラに遭い、失職・・・。
その後、何度か電話をしたのですが、連絡つかず。
何年後かに、電話は通じなくなり、とうとう行方不明になってしまっていました。
思い返すに、気分的に嫌だったのかな。
でも、個人的には
気が合うなあと思っていたのに。
今どうしてんかいな、と
ずっと心にひっかかっていました。
しかし、やっぱりそれで終わるはずがありませんでしたねー。
教えてもらったブログを見ると、変わらず美人だー。そして、
全米をまたにかけて、募金活動をやっていることが書かれているぅ。
すごいパワフルだ!!
さらに。
ひさしぶりに電話をしてきたこの人も(私より一回りくらい上ですが)!
子どもが成人したので、(長年、仮面夫婦だった)家を出た、とのこと。
そして、20代の頃から住みたかった東京に出て仕事を見つけた~!!ということでした。
こりゃまたパワフルぅ。この人は、コツコツと国家資格を
取得してきて、今や資格の数は10を超えるくらいじゃないかなあ。
いや、もっと増えてるかもしれんなあ。
資格のおかげ?で、この就職難の状況下、すぐに仕事が見つかったらしい。
フロア男性80人のなかで、女性は2人らしい。うーんすごい。
ただし、いろいろ聞いてみると
ここに至るまでの道のりは並大抵のものではなかったみたい。
家庭や仕事でおきた事件と、それを一つずつ解決してきた人生を聞くにつれ、
はー、すごいすごい、としかいいようがありません。
同じことがおきたら耐えられんな。
ストレス耐性、弱いなー、と思わずわが身を振り返ってしまいましたよ(汗)。