11時。


自分で掘った穴に、自分で落ちてはまってました・・・。


心配されてメッセージいただいた皆様、本当に感謝しております。

あまりのうれしさに涙、なみだでございますです。

また、返しもしない失礼をしておりますのに

連日ペタいただいた皆様、本当にありがとうございます。かんしゃ~。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

かわいいうさぎをしとめるために

庭に穴を掘っているのですが(笑)。

その穴の周りをいじっているうちに、自分がドボン。うわあああああ。

不思議の国のアリスみたいなかわいいもんじゃありません。

ぶさいくなくにのおばさん、かも(←なんやら、ぱっとせん)。


穴に入って数日は、

穴の脇においたパソコンに手を伸ばし、日ごろお世話になっている方に

コメントやペタをしていたのですが・・・。


軟弱地盤のせいか(地震ヤバイゼ)、

穴はずるずると深くなっていき、

逃げようとして、穴を掘れば掘るほど、深みにはまっていました・・・。


おまけに方向音痴。

地面とは逆の方向に向かってさらに穴を掘り続けてしまい、もぐらの巣にたどり着きました。


仕方がないので、しばらくもぐらの巣で過ごしました。

もぐらはやってこず、結構快適に過ごしました。

そのうち、体力がついてきたので、

巣の道をたどってきたら、外界に出られました・・・。


巣の中にいるときは、

「痛い」とか「不安」だとか「苦しい」だとか、いろいろ考えてまた掘る方向を間違えてしまう。

そして、とっても辛いことを伝えたい、でもできない。

辛いとか苦しいとか、そんなこと書いて言って、どうする。

活字にすると、生々しい。読んだ人が不愉快になる。

とか(↑ でも書いてるやんけ、なんやそれ)。


穴にはまってしまったら、おとなしくしてるのが一番。

いずれ、もぐらが助けてくれることがわかりました。

それから、みなさんの優しい言葉があるってことも。


太陽浴びてないからちょっと体力不足かもー。

穴の中でも、いろいろなことはおきたので、また書きます。

皆様、よろしくお願いします。


ほったあないじっちゃいけません。うさぎをしとめたいとか、そんな贅沢なことを考えてはいけません。