先週、はじめていった病院。
前回、リリカを2週間分もらいました。本来であれば
来週の診察だったはずが。
リリカの副作用がきつく、1回で中止。
翌日電話をしたら、「来週来て下さい」と
いわれ、本日再び行くことに。
もう体力も金力も限界です。かなりきついです。
今日は本当に朝からだるさが最高潮。
行きたくなかったけれど、血液検査を長いことしてなかったので
その結果は聞きたい。そのためだけに這っていきました。
検査62項目。
今までかかった病院で検査したどこよりも、項目は多いです。
しかし、大きな異常はありませんでした。
なので、医師からの説明もなし。
それでも、帰ってから自分で調べてみると
免疫、腎臓、肝臓に関する項目にわずかな異常数値。
記憶にある限り、はじめてのことです。
たぶん、リボトリールなどをずっと飲み始めて初めての血液検査だからでしょう。
免疫系統がわずかに高い数値が出たのも初めてです。
この1年で、急激に悪化したので、自分では納得。
医師は無視したけれど、自分では、この数字を今後、注視していきたいです。
ちなみに、今日は圧痛点を押されました。
が、いつものように、考えて「いたい」とこたえる私に
医師は
「普通は、みんなここで飛び上がるんだけど」とのこと。
「とにかく、あなたに合う薬を探さないと」とのことで、
サインバルタを処方されました。
結局、やっぱり病名関係なしに、新薬から試していくってことね。
だったら、もうちょっと近いところに行きたい。
タクシー代だけで、破産しそうです。
今日は飲みませんサインバルタ。胃が調子悪いし。
明日からにします。