我が家では、
ちょっと早いけど
サンタさんが
クリスマスプレゼントを
届けにきてくれた。


ということになっています。



去年までは
通例通り?
クリスマスイブに
プレゼントを届けてくれる
ということにしていたのですが、
なんと去年、
直前に欲しいクリスマスプレゼントが変わり、
準備したプレゼントを開けた時の
息子の反応がイマイチで…(ノ_-。)


サンタさんの代理をしている
こちらとしても
すごくガッカリだったので、
今年は旬なうちに
届けてもらいました(笑)


結果、
4歳の長男は、
毎日のように
クリスマスプレゼント(本人がほしくてたまらなかった戦隊もののおもちゃ)で
遊んでいるので、
それはそれでよかったかなと^^;


正直、
戦隊もののおもちゃとかは
まさに季節商品なので、

「すぐ使わなくなったらもったいないし…」

「どうせ買うならこっちのほうが実用的だし…」

と、
長く使える自転車とか
木のおもちゃとか
そういうものに
誘導したくなったのも事実…


だけど、
毎日嬉しそうに
戦隊もののおもちゃで
遊んでいる息子を見ていると、

子どもに「必要なもの」
ではなく、
子どもが「本当にほしいもの」
を買ってあげるって
すごく大事なことなのかも。

と思わされます。



何より、
私自身が普段から、
本当にほしいものよりも、

「すぐ使わなくなったらもったいないし…」

「どうせ買うならこっちのほうが実用的だし…」

「こっちの方が安いし…」


値段に見合うかどうかが
買い物の基準になってることが、
バレバレなわけで…(T▽T;)


そりゃ、
こんな風に
死ぬ間際に後悔が残るわけだ…



というわけで今日は、
いつもなら買わない
ちょっと高めのスイーツを
思いきって買ってみました♡



いやー、
めっちゃ美味しかったです♡


ってなればよかったのですが、
値段の割にイマイチで、
なんかガッカリ。


でも、
値段に負けず、
ピンときた商品を
手に取れた自分、
エライぞっ(ノ´▽`)ノ
(美味しくなかったけど(笑))


これにめげずに、
自分が本当にほしいもの、
自分が喜ぶことには
きちんとお金を使ってあげたい
と思います♪



今年の疲れは
今年のうちに♪♪

本来の身体の流れに整える
おうち整体ヘッドセラピーの施術枠、
年内(~12/28)残1枠となりました。



来年1月の施術予約も受け付けております。

メールご予約&お問い合わせ