昨日「ひきこもり」のブログを書いてから、
重い腰を上げて子育て支援センターに足を運んでみました。

着いてから1時間も経たずに閉館(笑)

それでもまずは、外出した自分に拍手です(ノ´▽`)ノ


「この子が産まれてから引きこもりがちだったので、
 来れてよかったです。」

と、子育て支援センターの人に言ったら

「えっ?今まで?」

と、予想以上に驚かれてしまいました。

あ、引きこもりってそんなマジなものではないんですが^^;


そして今日は片道1時間以上かけて
友達が企画する「母子のための活元会&手当て講座」へ参加してきました。

引きこもりにはかなりハードルが高い外出だったけれど、
思いがけずたくさんのママや赤ちゃんに会えて
とっても有意義で刺激的な時間でした♪


でも、久しくまともな会話していないから
話しかけられても内心ドギマギ(笑)

「元気そうだね!」
「会いたかったよー」
「会えて癒やされたー」

などの言葉をもらっても、
「いや、そんなはずでは…」
と、素直に受け取れない私(>_<)


ま、焦らず、ゆっくり、
自分のペースを取り戻していけたらいいなと思ってます。


そうそう、今日参加した「母子のための活元会&手当て講座」は
薬や病院に頼りすぎずにお母さんの手当てで症状を和らげる
という点で、我が家で開催しているおうち整体教室とも
通ずるところがたくさん!!

活元会は参加者2人以上から開催可能とのことで、
練馬区周辺でも開催しようと思ってます。

詳細はまたアップしますが、
子連れ可で参加費は500円+αの予定です。

もしご興味ある方は
こちらの問合せフォームからご連絡くださいね♪