昨日は、またもやお仕事のお休みをいただき、
息子の保育園の保育参加に行ってきました。


保育参観ではなく、保育参加

そうです!
保育園の先生として一緒に過ごすんです^^


連絡ノートで息子の保育園の様子を垣間見ることはできても、
やっぱり実際に普段の様子を見れるって
とっても貴重な機会ですよね♪


というわけで、この日をと~っても楽しみにしていました。

========

残念ながら、朝からシトシト雨降りでしたが、
おかげで、部屋の中で子供たちといっぱい遊ぶことができました。


それにしても驚いたのは、
2歳の子供たちって、もう何でも1人でできるんですね!!


「さぁ、トイレに行くよ~」と先生に連れられた子供たちは、
自分たちでズボンとおむつを脱いで、トイレにまたがり、
用が済んだ後は言われなくても手を洗って自分でフキフキ。

そして自分たちでズボンを履いて、
また元気にお部屋に戻っていく姿にビックリしてしまいました



ちなみにうちの息子も自分なりに頑張っていましたが、
ズボンに足を2本入れてマーメイドになっちゃったり、
後ろまで手が回らず、ズボンを上げきれなかったりで、
「できな~い」と先生に甘えてやってもらっておりました(汗)


その他にも、保育園ではみんなおもちゃに夢中なのかと思いきや、
新聞紙をビリビリして、みんなでお掃除ごっこをしたり、
洗濯ピンチでタオルを干すお洗濯ごっこだったり、
身近なもので楽しく遊んでいたのも意外でした!!


(画像はお借りしました。)

お昼ごはんもみんなで一緒に食べることができたのですが、
野菜を一切食べようとしない息子に先生が忍耐強くついてくれて、
見事に完食~~!!


一番食べ終わるのが遅かった息子ですが、
自宅では野菜をしっかり食べるなんて考えられないことだったので、
その先生の献身ぶり?に頭が下がる想いでいっぱいでした。


手を出さずに見守る。


その大切さを改めて保育園で教えていただきました。


========

そんな保育園からの帰り道。


雨脚が強くなってきましたが、
そんなの気にせず踏切ごっこで遊ぶ息子。


「冷たいし早く帰りたい~~!!」


そう思って何度も息子をひっぱって帰ろうとしましたが、
「そうだった、待つ心を教えてもらったんだった・・・」と心を入れ替え?
雨の中遊ぶ息子をいつまでも見守る母なのでした(笑)


子供を待つためには、まずは自分の心の余裕が大切ですね。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。


まこ