私、いまでこそ
ママイベントを主催したり、
たくさんのママさんとの出会いを広げたりと、
アクティブなママライフと子育てを楽しんでいますが、
正直、子どもが生まれるということに対して、
本当にいいイメージがありませんでしたダウンダウン


子どもがいたら大好きなお酒も飲めないし(まずこれね。)
気軽に旅行もいけないし、
やりたい仕事も諦めなきゃいけないし、
行きたいイベントにも行けないし、
妊娠時期からあれこれお金はかかるし、
とにかく色んなこと諦めなきゃいけないっていう制約の方が大きかったんです[みんな:06]

だから、結婚とか出産は、
自分のやりたいことやりきってからにしよう、って、
30過ぎても思ってました[みんな:01]

今思えば、
逃げてたんですけどね…


そんな折、
息子がお腹に授かったことが分かった時の衝撃は、
当時アメンバー限定記事にしてた過去記事に詳しく書いてあります。


そんな私が、
今はママライフを楽しめているのは、
このブログや仲間をはじめ、色んなことがあるけれど、
一言でいうと、 人との出会いかな。


その中でも
私のママライフの転機となった
2人との出会いがあります。


1人は、
今のイクメン旦那さん。

当時は、
私の友達が、心配して交際を止めようとしてくれたほど、
色々問題を抱えていた旦那さん。

語ると長くなるので、
また別の機会に…(笑)


今では、
この人なしでは、
私の楽しいママライフは語れません[みんな:02]


もう1人は、
6月から念願のママアカデメイアをスタートさせる、さとかなさん。

彼女との初めての出会いは、
息子2ヶ月の夜中でした。


さとかなさんに出会ったことがキッカケで、
色々諦めなければいけないと思っていた私のママの概念が、
ガラガラと大きく崩れました!!


自分の中の制限の線引きが変わったら、
ビックリするくらい見える世界が変わりました目


ママになると、子供のことで手一杯で、
社会との繋がりも、
自分の世界も狭くなるというイメージだったのですが、

むしろ、
子供がいるからこそ活躍の場を増やしている
ステキなママさん達の存在をたくさん知りましたキラキラキラキラ


そうは言っても、
そんなステキなママさん達は、
特別なスキルを持った、
生活に余裕のある特別な人だけで、
私みたいな凡人には縁遠いことだと思っていました[みんな:04]


そんな私が、
今では日中フルタイムで仕事をしながら、
ママアカデメイアの立ち上げや運営をを一緒にやっているわけですが、
いつのまにか
「ステキなママさん」だと思っていただけるようになりました。

(その分家を空けていて、
旦那さんには絶対聞かせられない言葉ですが…(笑))


子供が生まれてから、
さらにステキな出会いに恵まれ、
本当に楽しくて、幸せです[みんな:05]


私と出会ってくれたみなさん、
こうしてブログを読んでくれてるみなさん、
改めて、ありがとうございます
[みんな:03]


iPhoneからの投稿