8ヶ月の息子の保育園入園、
明日でちょうど一週間になります[みんな:02]

離乳食は毎日完食!

抱っこでしか寝なかったのが、
お布団で寝るようになり、
お友達もできて意外に楽しんでいる様子で
嬉しいような、でもちょっと寂しいような[みんな:01]


私も仕事開始して一週間ということになりますが、
おかげさまで人にも仕事にも恵まれ、
今のところ!?ストレスなく楽しくやっております[みんな:03]

ほんと、ありがたいです。


今日は帰ってきたら、
今年度の保育料の通知が区役所から届いてましたポスト


昨年は私が働いていなかったこともあり、
保育料かなり低くてすむはず!


とは言え、ドキドキでございます[みんな:05]


通知を開けてみたら…


予想していたより高かったーー[みんな:04]

ちょっぴりだけどね。


でも、ある意味、
この金額だけで毎日10時間預かってもらえるなんて、
破格の値段です。


来年度からは、保育料もさらに高くなるので、
今年のうちに貯金しなければ…。


まぁ、今まで半年以上
収入も手当てもゼロの極貧生活だったので、
思い切って使うところは使いますけどね[みんな:06]


そうそう、
夕方保育園にお迎えにいくと、
先生たちが
「おかえりなさーい」
と声かけてくれるのですが、
何て返せばいいんでしょう?

ついつい、

「ただいまー!」

と言ってしまうのですが、何だかちょっと変!?


すれ違うママさんたちにも、

「お疲れ様ですー!」

って言っちゃうんですが、
会社じゃないから違うのかな?

どなたか適したフレーズを教えてくださーい[みんな:07]


iPhoneからの投稿