今日は天気もよかったので、
ねりま子育てメッセ2012に行ってきました🚲[みんな:01]


相変わらずの方向音痴で、
6人くらいに道を教えてもらいながら、
昼過ぎにやっと会場の小学校に到着[みんな:02]


私の1番の目的は、
子供服やグッズを交換するリユースカフェだったのですが、
なんと、午前中で終了したとのこと[みんな:03]

タイムテーブル確認していませんでした[みんな:04]


気を取り直して、ベビーサイン講座に参加したり、
photo:01


助産師さんにハンドマッサージしてもらったり、

ベビーマッサージ講座に参加したり、
photo:02

(ここ、なんと小学校の中の茶室です目

息子の足形、手形をとってもらったり、

休憩室で無料のお茶をいただきながら、
おにぎりを息子と食べたりと、

結構イベントや企画が盛りだくさんで、
無料なのにかなり楽しめました[みんな:05]


そもそも、小学校に入ることが久しぶりだったので、
それだけでもテンション上がりましたアップアップ


他にも体育館や外の広場には
個人のショップや企業のブースが出ていたり、
子供の遊び場があったり、それはそれは賑やかでした!
photo:03




保育園にむけて、
個人のショップとバザーで買った
古着のベビー服[みんな:06]
photo:04




ブースでもらった商品で遊ぶ息子。
photo:05



ちなみに、写真で無理矢理着せている上下も
今日のイベントで買った古着です[みんな:07]

このジーンズがGAPだからと一番高かった割に、
まだ似合わない…[みんな:10]
photo:06



だけど、しめて1,000円!!


我が家は車がなく、なかなか買いにいけなかったので、
安く買えて助かりましたー[みんな:08]


では今から、近所のママ友宅に、
旦那さんと初節句のお祝いに行ってきます[みんな:09]


iPhoneからの投稿