今まで何とも思っていなかった節句ですが、
子供が生まれると、一気に気になるようになりますね(笑)


明日は桃の節句のひな祭り。
お義兄さんの誕生日です。(関係ないか…)


息子と同い年の女の子のママさんは
初節句ですね[みんな:01]
おめでとうございます[みんな:03]


友達の家でもお雛さまが飾ってあったり、
明日は近所のママさんの初節句祝いに
お呼ばれ予定だったりと、
息子とは関係ありませんが、
私までウキウキしています[みんな:02]


初節句お祝いするにあたり、
ひな祭りについて知らないとな、と思ってTVをつけたら、
ちょうどひな祭り特集やっていましたキラキラ


なぜ桃の節句というのか?や、
お雛さまと一緒に飾る動物は?など、
クイズ形式で楽しく学べました[みんな:04]


ちなみに、
桃は邪気を祓うとされていて、
女の子に厄や悪い虫がつかないように、
という願いがこめられているところから、
桃の節句と言われ、
邪気の象徴でもある鬼を退治するあの桃太郎も、
そこからきているそうです。

へぇーへぇー。


そして、
雛壇と一緒に飾る動物は…


だそうです!


この辺りから息子がグズりはじめたので、
ちゃんとは聞けてないのですが、
犬は、安産、多産の象徴ということで雛壇に飾られ、
出産後は、守り神として飾られるとのことでした。


あ、犬といっても、こういうやつです。



家にもいくつか飾ってありましたが、
これ犬だったんですね!
ずっと猫だと思ってました[みんな:05]


ちなみに、こちらの犬張子。


竹カゴをかぶっていますよね?

何でか分かりますか[みんな:07]


「竹」の下に、「犬」という字を書くと…?



そう、



という文字になりますね。


「笑いの絶えない明るい子に育ちますように」
との意味合いが込められているそうです[みんな:10]


昔の人は、
シャレもセンスがあってステキですね[みんな:06]


さとかなさんブログでも
ひな祭りの菱餅の由来が書いてありました。

ひな祭りの本当の意味☆


うーん、日本は深いっ[みんな:09]


日本の伝統行事や伝統工芸に秘められた意味を、
もっともっと知ってみたくなりました[みんな:08]


明日は天気がよくなるようなので、
みなさま、楽しいひな祭りをお過ごしくださいね虹


iPhoneからの投稿