昨日おこった面接のミラクル


今日は早速、先方と顔合わせ。


採用してもらうというよりは、

先方が私に、

「こんな不便なところですが、なんとか検討してもらえますでしょうか?」の低姿勢。


不便って・・・

品川の一等地ですから。。。


というわけで、トントン拍子に正式採用決定ですアップ




ちなみに、面接でどんなミラクルが起こったかというと、


一言で言えば、

ある共通項で、面接してくれた人と意気投合しちゃったんです。


それも、面接終了してからの雑談にて・・・


私が先日のキャッチボール でかなり日焼けしていたので、

その面接担当の方が帰りがけに、こう聞かれました。


「まこさんは、何かスポーツされてるんですか?」


私は、先日の真夏日のキャッチボール の話など、

一通り自分の話をしてから、その方にこう聞き返しました。


「○○さんは、何かされていらっしゃるのですか?」


この質問が、起爆剤でした。


なんと。


その方が冬いつも行かれる新潟のスキー場で、スキーを習っているそうなのですが、

そこで教えていた人が、私が所属していたスキー部の先輩&後輩だったのです。


すんごいつながりで、2人でキャーキャー盛り上がりました。



この方が、私を一押ししてくれたのは、言うまでもありません。(多分・・・)



すごいなぁ、コミュニケーションの力って。



面接だけでは、絶対出てこなかった話。

面接だけでは、相手とどこでどうつながっているかわからないまま。


そして、日焼けしてたからこそできた思いがけないつながり。

(無理やりですが・・・)


あの時のキャッチボールは、この日のためだったのね(笑)


人との会話の中で、チャンスが開く「一瞬」をとらえられるかどうか。


今回はそのセンスの磨き方を、なんとなく感覚で味わえた気がします。




追加です。

さらにミラクルが!!


なぜか今日の顔合わせの後、

時給が100円アップでの正式契約となりました。


まだ仕事してないのに・・・


何から何まで、

ありがたや、ありがたやて